![]() |
![]() |
言い方を変えると『週休4日』!
山に行ける日が増える〜(*´▽`)v
お若い現役世代の皆さん、ごめんなさいm(__)m
私も今までたっぷり(ほどほどに)お仕事してきたので、もう楽をさせていただきます(^-^)
そう考えると歳を取るのも悪くないかもぉ(^^;)
そんなわけで今日は山に行く予定でしたが、あまりにも暑いのでやめました(-ω-;)
というか…昨日はめちゃめちゃ蒸し暑くて、何も食べられず、そのせいか体調がいまいち!
それでも一晩寝れば良くなると思ったけれどやっぱりダメでした。そりゃあそうだよね(^^;)
比較的涼しい奥日光方面に行こうと計画していましたが、体調が悪い時に行ってはいけない!そう思いやめました。
せっかくの『週休4日』のスタートなのになぁ。
でも、週休4日はこの先も続く!もうフルタイムの週休2日の残業ありの時々休出ありには戻らない。(←今の歳では無理だし💦)
自分の残りの人生があとどれだけあるのか分からないけど、過ぎてしまった時間は戻らない。これから先が新たな自分の人生.。*・゚゚
暑くてもしっかりご飯を食べて、たっぷり寝て、大好きな山に行くんだ〜( ノ^ω^)ノ
写真は週休7日の猫。
もう一匹の週休7日のミケタンはベッドの下でふて寝中😅
先日の日記では休暇獲得自体大変そうでしたが、上手く取れるようになってよかったですね。それぞれの環境、事情で休みよりお金の人もいるでしょうし、本当それぞれ。人によっては隣の芝生は青いでしょうが妬んだり恨んだりしても休みもお金も変わるものではないですから、自分の選んだものとして納得いく休みやお金の使い方をするしかないのでしょうね。私は週休3日なので働かない現役です。
そうなんです。案外あっさりお休みが取れる事が分かりました(^^;)
周囲の人達はほとんどダンナ様の扶養らしいのでお休みを沢山取るのが普通みたいです。
そうですね、それぞれの置かれた環境や、事情で働き方や生き方も変わってきますよね。
考えたら私はラッキーな方かなと思います。とりあえず環境に恵まれ、健康にも恵まれたのでここまでやってこれたと思っています。
今回も一応なんとか仕事を見つけてほどほど稼げる目処がつきましたが、それでも特に裕福な暮らしは出来ず、かろうじて山に行けるくらいのわずかな楽しみを糧にこの先も面白おかしく暮らそうと思います(^^;)
minislopeさんの週休3日って、勤務時間がとても長いとかとんでもない時間帯とかそういう事ですよね。
世の中には様々なお仕事があって、皆さん頑張っているんですね。
ちなみにminislopeさんと、私の娘は同じくらいの年齢なのでなんだか娘と重なってしまいます(*´-`)
これからも頑張って下さいね(^_-)
私は昼間の8時間以上働いていません;その分、仕事量は多いですし、やれることの幅が広くなくてはいけないのですが、そのおかげでダラダラ仕事しない分、早く終われてみなが休めるシステムなんじゃないかと思います。ちょっと背伸びしたローンとか教育資金とかでお金が必要な人には給与が増えないシステムなので厳しいかもしれませんが、程々に稼いで程々に遊び、お金を使わない遊びや生活が身についてる人なら身体も心も楽なのでそういう仕事が選択できる世の中になるといいなと思っています。
週休4日、たくさん遊んでくださいね。遊ぶお金に不安がないくらいに稼げればいいと思います^^
へー!そんなお仕事もあるんですね。
すみません世間知らずで(-_-;)
程々に稼いで程々に遊ぶ。
それが理想的な働き方かも知れませんね。
考えたら、今やっとそんな働き方が出来るようになった気がします。
週休4日。沢山遊びますよ(^-^)
ちょっとやりたい事もあるし。
とにかく今までより自由な時間が出来るのが嬉しくてたまらない今日この頃です♪〜(´ε` )
やりましたね!
週休4日、素晴らしい👍
私も早く追いつきたいものです。
たくさん山歩きを楽しみましょう😊
はい!やりました!憧れの週休4日(^^;)
みっちさんにも必ずそんな時がやってきますよ〜(*^^*)
そしたら、たくさん山歩き出来ますよ〜!イェーイd=(^o^)=b
だけど…今は暑すぎて山に行けない(-ω-;)
秋が待ち遠しいです(^o^;)🍂
>自分の残りの人生があとどれだけあるのか分からないけど、過ぎてしまった時間は戻らない。
…そのお気持ち、よく分かります。
山で、同年代なら男性より女性の方がお元気だと思います。
山の素晴らしさは老若男女で個人差があるでしょう。
古希を過ぎ、若い人のようなハードな山行は無理ですが、自分自身が納得できる山行に没頭したいと思います。
自分の残りの人生…以前はそれを考えると暗くなっていました。
でも、山を始めてから山で沢山の人生の先輩達とお会いしてお話をさせていただきまして、気持ちが変わりました。
皆さんとても素敵な笑顔で山を楽しんでいらっしゃいました。
そして私なんかよりもずっと健脚なのです(^^;)
そんな皆さんを見ていると、私もこんな風に歳を重ねようと思いました。
やはり私も若くないので、ハードな山行は無理ですが、まだまだ登った事のない山が沢山あるのです。
初めて登る山は今でもわくわくします。
この先の人生、何度もわくわく出来そうで楽しみでしかありません🎵
お互いに可能な限り山を楽しみましょう(^-^)
コメントありがとうございました(*^^*)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する