ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ちゅもさんのHP > 日記
2025年04月13日 12:38未分類全体に公開

ブルーインパルス中止

大阪万博のブルーインパルス中止になっちゃいましたね(/。\)

テレビ越しでもいいから見ようと、YouTubeのチャンネルをあっちこっち渡り歩いていたけれど、結局中止。

まっ仕方がない。

しかしながら、前評判は悪かったのに会場はスッゴい人、人、人。

みんな好きですねぇ(^^;)

ちなみに1970年の大阪万博の時には私の姉は中学三年生で、修学旅行先が万博でした。

あの時は姉が羨ましかった(^^;)

当時の万博の様子を今改めて姉に聞きたいけれど、もう星になってるからなぁ( o´ェ`o)

今回の大阪万博には特に興味がないけれど、ただただブルーインパルスが中止になってしまったのが残念です(-_-;)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:387人

コメント

残念ながら雨天中止みたいですね
私も今回の万博にはあまり行きたいと思えないです、バタバタしてるのを見ていたら😅
2025/4/13 12:54
いいねいいね
2
鷲尾健さん、こんにちは(^-^)

数日前のリハーサルの時は天気が良かったのに、本番にこれって…。

運が悪いと言うか何と言うか😅

とりあえず最後まで大きなトラブルがないようにと、遠い関東から願うだけですね😌
2025/4/13 13:11
いいねいいね
2
おじゃまします。
大阪府吹田市の万博記念公園には、1970年万博の様子を今に伝える、以下2つの施設があります。当時の空気感の記憶がある方には、いずれも非常におすすめできます。大阪にお越しの際は、ぜひ足を運んでみてください。

EXPO'70パビリオン
https://www.expo70-park.jp/facility/watchlearn/other-07/

太陽の塔内部公開
https://taiyounotou-expo70.jp
2025/4/13 14:52
いいねいいね
1
Bright-Doorさん、こんにちは(^-^)

情報ありがとうございますm(__)m

去年伊丹空港近くの飛行機がものすごく近くに見えるスポットに行ってきました✈?

その場所がとても気に入ったのでもう一度行ってみたいと思っていました。

そこで改めて地図を眺めてみたところ、万博記念公園は伊丹空港からけっこう近い場所にあるんですね。

次に伊丹空港に行くときには万博記念公園にも立ち寄ってみたいと思います。

太陽の塔とか、まだ残っていたんですね😅
とても懐かしいです。
当時子供だった私には行きたくても行けなかった夢の万博でしたから(^^;)

でも、今の万博が終わってからにしようと思います。

今は大阪のホテルはめっちゃ割高らしいので(^^;)
2025/4/13 15:50
いいねいいね
1
ちゅもさん、こんにちは。

一生に一度は万博へって感じなのでしょうか。私は愛・地球博の前年に愛知に越してきたので、そちらには何度か行くことが出来ました。それで満足してるから、大阪万博、あまり興味が…;行けないから、行けなかったからこその憧れってありそうですね。
2025/4/13 18:41
いいねいいね
1
minislopeさん、こんばんは(^-^)

1970年の大阪万博はものすごく話題になったんですよ。
でも、関東からは遠いし…。

なので当時の関東地方の中学生や高校生は修学旅行で連れて行って貰えたのです。とても羨ましかった🤤

でも、今思い出すとどうしてそんなに行きたかったのか分かりません(^^;)

大人になってから比較的近くでつくば万博が開催されたんですけど、渋滞や混雑を考えると行こうという気持ちになれませんでした。行こうと思えば行けたのに(^^;)

大阪万博の当時は子供でした。確かに行けないからこその憧れ…まさにその通りだったと思います。

今はYouTubeで万博の様子を見て満足してます。でも、現場の混雑具合を見たら、行きたくないって思いました(^^;)
2025/4/13 19:49
いいねいいね
1
非常に遅コメで失礼します(°▽°)

こんにちは😄
前回の大阪万博はお姉さんが行かれて^o^
chumoさんは行けずでしたか(^。^)

ブルーインパルス悪天候で残念でしたね。
私もまだ生のインパルスは見た事無いです。

75年の万博、私は高三で吹奏楽部の部長の年でした。
何かと忙しく万博へは行けずじまい。
初の定期演奏会やら何やらで多忙?

もう55年前の事でしたが、今年もとは?

今は寄る年波とか色々問題(体力?)があるので無理ですがね。
2025/4/24 11:47
いいねいいね
1
テヘさん、こんにちは(^-^)

前回(55年前ですが😅)は姉は修学旅行でたまたま行けました(^^;) 
当時、修学旅行に当たった子供達はラッキーでしたね(*^^*)

ブルーインパルス生で見てみたいですね〜✈✈✈

でも、ブルーインパルスを見に行くのは大渋滞覚悟のようですね(^^;)

今はユーチューブで見れるので、あちこちの航空祭のブルーインパルスの様子をテレビの画面で見て楽しんでいます(*^^*)

今回の大阪万博はほとんど興味ないですね。

昔(1970年代)は何もかもキラキラ輝いていた気がします。

当時自分自身も小学校6年生。
そんな時にテレビで見た万博の様子はワクワクしました😃💕

やっぱり年取っちゃったのかなぁ(^^;)

というか、交通費使って大阪まで行くのなら、別に行きたい場所があります。

まっ、そんなところかな(^_^;)

2025/4/24 14:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する