ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> takutokbさんのHP > 日記
日記
takutokb
@takutokb
4
フォロー
6
フォロワー
2
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
takutokbさんを
ブロック
しますか?
takutokbさん(@takutokb)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
takutokbさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、takutokbさん(@takutokb)の情報が表示されなくなります。
takutokbさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
takutokbさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
takutokbさんの
ブロック
を解除しますか?
takutokbさん(@takutokb)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
takutokbさん(@takutokb)のミュートを解除します。
カテゴリー「外岩日記」の日記リスト
全体に公開
2021年 05月 30日 08:26
外岩日記
20210529 佐久志賀 奥の奥の院
佐久市最高気温27℃ 夏日 グンマナガノの人々と なかなか快適。 ほぼ貸切。 開拓デビュー 10a OS 地球村宣言 10b ✕ え? 銀の斧 10b OS マントル核心 ただしいおじさん 11a OS 苦しかった。トポとボルトの本数が違う。7本。 花もも 12b
7
続きを読む
2021年 05月 10日 10:50
外岩日記
20210504 瑞牆(ボルダー)
晴 北杜市最高24℃ onestone,tama,hk リハビリクライミング。 調子の良い時から4~5kg体重が落ちてしまった。 ガリガリ岩 ・6級 ○再 ・ガリガリトラバース2級 ○ 再 ・ガリガリ君1級 ✕ ムーブ謎? 東雲岩 ・黎明期5級 ○再
4
続きを読む
2021年 04月 26日 17:12
外岩日記
20210424 佐久志賀
晴れ パートナー tama 鳳来の疲れが残っていたのでアクティブレスト。土曜日なので人が多いようだったが我々が遊んだエリアはほとんど貸切だった。 ヒトリシズカという花が綺麗だったけど写真撮るの忘れた。 奥の院エリア ・マウンテンビュー5.9 OS アップ向きではなかった。ルートの
5
続きを読む
2021年 04月 24日 22:52
外岩日記
20210421-22 鳳来(2日間)
4/21 晴れ 新城市の最高気温25℃ onestoneと 深夜割で高速利用。駒ヶ根SAで前泊。 10時位に鬼石到着。 アクシデントウルフ13bをやりに行ったみた。 鬼の方は空いているのだけどハイカラは週末かのようなにぎわいでウルフは3人待ちだった。 1便目 ハイアンダー効かせられない
3
続きを読む
2021年 04月 19日 16:03
外岩日記
20210416 瑞牆(ボルダー)
北杜市の最高気温14度 天気予報は曇り時々晴れだったけど、午後~雨が降った。この春一の寒さだった。 onestoneとgodと 朝起きたら前腕に痛みを感じて行くかどうか迷ったくらいに身体のコンディションが悪かったけど結果行って本当に良かった。外岩ボルダー楽しい最高! みんなの岩の下エ
9
続きを読む
2021年 04月 17日 18:26
外岩日記
20210411 有笠山
2021年初のロープ 玉と 晴 中之条の最高気温14℃ ・偏屈岩 全国平均の男 10c OS 青いパンツの男10b OS どちらもそれなりに面白かったが岩が脆くてボルトが終わっていた。 寒いので移動。 ・フェアリーロック 暖かくて気持ちが良い。 人は結構いるが「予感
2
続きを読む
2021年 04月 10日 10:01
外岩日記
20210409 瑞牆(ボルダー)
カナダでの元同僚とその仲間達と。 また一緒に登れて本当に良かった。 新しい友達もできて嬉しい。 三ノ谷エリア 桃源5級 再登? これがボルダリングの厳しさ。 瑞牆レイバック OS 歴史的課題。OSは嬉しい。呼吸と気持ちをコントロールできた。マットとスポッターのおかげ。
9
続きを読む
2021年 02月 14日 20:22
外岩日記
20210212 恵那(ボルダー)
2021年最初の外岩は恵那ボルダー くもり時々晴れ、恵那市の最高気温15度 10時半〜16時半位 以下登った課題、個人的★ エースリー 7級 FL ろく3級 再登 チャーリー 3級 ぬけ? DO IT 5級 OS 砂嵐 3級 OS? スタート? ホカ 3級 OS イッテもん サル
4
続きを読む
2021年 01月 07日 12:23
外岩日記
まとめ的なものとか目標的なものとか
年末年始が忙しいのはいつものこと。しかし今回のはちょっと激しすぎたと感じるのはもしかしたら年齢のせい? これからスキーができると思ったら風邪を引いてしまい自宅隔離。 もう完治してるが一応はおとなしくしている。 暇なので昨年シーズンのクライミングをまとめておこう。すぐに忘れてしまうから。
7
続きを読む
2020年 12月 09日 19:51
外岩日記
20201209 鳳来
ガンコ岩 うす曇り 新城市の最高気温14度 ガンコ1階は日当たりが良くない。14時で暗かった。2階はまだいい。 ユカ 11a 2try 再登 木漏れ日を浴びて 12a/b 2try RP ムーヴ12 11d 3try RP 木漏れ日1try目はまさかの終了点落ち。ツメの甘さよ。
5
続きを読む
2020年 12月 08日 20:22
外岩日記
20201207鳳来
新城市の最高気温18度 パラダイスロックへ シャムロック11a 再登 狼煙11d OS(マスター) 治山水へ ドキンちゃんの入園式10c/d ✕ クライミングエナジー12a ✕ 頑張って狼煙オンサイトしたら、それで終わっちゃったみたい。アップが
4
続きを読む
2020年 12月 03日 19:07
外岩日記
20201203佐久志賀の岩場
佐久市の最高気温は14度 ポカポカ。日が陰ってからも暖かいくらいだった。 道しるべ10a 再 MAY12c/d 4try RP ㊗ 勘介フェイス11b 2try RP やっとMAYができた。 通算4日、楽しませてもらったなー この日はずっとワンテンだったが、4tr
4
続きを読む
2020年 11月 26日 20:16
外岩日記
20201126 佐久志賀の岩場
またしてもたそがれエリア 今回は白馬の人達10人以上?の団体様に便乗させていただいた。 佐久市の最高気温は15度 出発時車のガラスが凍っていた。 岩場はポカポカ。前回よりも温かいくらい。近場だしまだまだ通えそう。 アップ兼トップロープ掛けに10台を2本登る。 ・MAY12
5
続きを読む
2020年 11月 22日 08:49
外岩日記
20201121 佐久志賀の岩場
たそがれエリア 佐久市の最高気温14度 14時までは暖かいがそれ以降陰ると寒い 風もあった。 イワシバ10c 再登 MAY12cd ✕ 3try スペースロマン11c FL㊗️ 道しるべ10a 再登 ・MAYは、スラブだった。
5
続きを読む
2020年 11月 19日 08:58
外岩日記
20201118佐久志賀の岩場
レジェンドH山さんとたそがれエリア 佐久市の最高気温は20度 11時〜14時は暑くビレイ中も半袖。登る時は上裸でちょうど良かった。 道しるべ10a MOS イワシバ 10c MOS テレパシー 11a MOS スーパークリップ 12b RP 4try 【今シーズン10本目の
3
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
外岩日記(15)
登ったルート(0)
雪崩(1)
セルフレスキュー(1)
訪問者数
2860人 / 日記全体
最近の日記
20210529 佐久志賀 奥の奥の院
20210504 瑞牆(ボルダー)
20210424 佐久志賀
20210421-22 鳳来(2日間)
20210416 瑞牆(ボルダー)
20210411 有笠山
20210409 瑞牆(ボルダー)
最近のコメント
各月の日記
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11