|
|
|
「天空の白鷺」と名前を付けて修理期間中も
見学が出来ます。
修理は、平成26年度まで掛る様です。
きっかけは、関西のテレビ番組、「せのぶら」で訪れて
いたので、行こうと思いました。
「せのぶら」とは、ユニークなオッサン「妹尾和夫」が
関西の商店街や、観光地を訪れる番組です。
姫路には過去に、セントラルパークで1度、書写山円教寺で1度
来ましたが、姫路城は初めて来ました。
天守閣までのアプローチは、大阪城に比べると楽に行けますね。
見学の予約をネットでしたので、待ち時間が無くてすみました。
修理が終わったら、また行きたいです。
まだ行かれて無い方は、予約をして是非どうぞ^^。!
kumehachiさん こんばんわ。
ついに 近畿、滋賀県長浜市に来月転勤です。
大阪じゃないのが少し残念ですが・・・
まあ「ちちんぷいぷい」が見られるエリアなので
良しとします。
そうそう、姫路城ですね。こうして考えると
長期間な修理ですね
3年前には、修理に入ってましたから
姫路って行ったことないですね。新快速で一本なので
一度いってみます。
近畿に戻ったらまたよろしくお願いします。
miccyanさん こんばんは。
長浜転勤、良かったですね。
もう大阪とは、「近所」ですよ。
8月に長浜に行きましたよ。
周辺を散策して、国民宿舎の豊公荘で
日帰り温泉に入って帰って来ました。
良い所ですね^^。
そうなんですか、修理は3年前からしてたん
ですね、知らなかったです。
これからの寒い時期なら、「姫路おでん」
も美味しいかもしれません。
大山の山行記録、楽しそうだな〜って拝見
させて戴きました。
また、機会が有れば参加させてくださいね。
無愛想なおっさんですが、よろしくお願いします。
kumehachiさん こんばんわ。
今年の「大山オフ会」は、誘いそびれてすみませんでした。正直、誰を誘ったのかわからなくなってました
また、六甲など近所の山をいっしょに登りましょう。
miccyanさん おはようございます。
楽しみにしています。
よろしくお願いします^^
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する