ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > kumehachiさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「日常の出来事」の日記リスト 全体に公開

2011年 07月 10日 22:42日常の出来事

嗚咽の原因は・・・。

本格的な「夏」になり、夜になると時々家の中で 黒くてすばしっこい奴・・・(そう、ゴキブリです。) を見るようになった。 何とか今のうちに手を打たないと・・・。 ○○ホイホイは、逆に寄ってくるらしいし・・・? ○ルサンしかないかなァ・・と。 きょう皆で出掛けるのでチャンス! 我が
  4 
2011年 06月 19日 15:52日常の出来事

「歯医者」

先日、歯医者に行きました。 キャラメルを食べていたら、詰めていた金属が外れたからです。 歯医者さん曰く、 「外れた金属は、平成2年に詰めてるから20年くらい経ってますね」って。 それを聞いて、詰めた金属が20年も外れなかった事よりも 当然、20年以上は生きている事だから・・・ 幾
  6   2 
2011年 05月 14日 22:07日常の出来事

大阪駅に行ってきました。(遅ればせながら・・・)

リニューアル後、初めて大阪駅に行って来ました。 思っていたより凄かったです。 高さのある大きな屋根、伊勢丹デパート、 ノースゲートビルディングとサウスゲートビルディング 列車を見降ろせる「ときの広場」等 やっと、大阪に相応しい「玄関口」になりました。 「大阪ステーションシネマ」で
  2   2 
2010年 12月 23日 19:20日常の出来事

「フランス映画」

12月の初め頃に、BS放送でフランス映画の特集? をしていたので、録画撮りしておいたのを先日を見ました。 アランドロン、ジャンギャバンの 「暗黒街の二人」と「シシリアン」という映画です。 二作とも、遥かむかしに見た記憶があり、印象強く 残っていた映画だったので、夢中になって見てしまいま
2009年 12月 31日 08:03日常の出来事

戻っていた「太郎」くん。

昨夜、友人と大阪ミナミで 親交を 深めてきました。 そこであのミナミのシンボル? 「くいだおれ太郎」を発見。 太郎君は、全国あちこちで営業?をして、 ミナミに帰って来たのだろうか? 人気者ゆえに、現在もミナミで営業まがいの事を している様ですが・・・。
2009年 08月 14日 07:41日常の出来事

えっ?閉店ですかぁ。

長年お世話になった登山用品店。 大阪駅前第2ビルにあります「○○スポーツ」。 店内が広く買い易くて、僕は一番好きな店でした。 青春時代の思い出が、一つ無くなりそうで・・・ さびしいです。
  11 
2009年 07月 12日 17:11日常の出来事

開かない・・・。

本日、遠方に出向く為いつものように ETCゲートを・・・ひ、開かないんです。 後ろを追従する車が無く、ゲート前でSTOPすると、 職員さんがマイクで何か叫んでいます。 追突されないかと、冷や冷やしているのに・・・、 確か、カードを挿入した時「カードを確認しました」と 車載器からアナウ