![]() |
![]() |
![]() |
3年目になるのか、なんか1年の行事の1つになってきました。
今年は、特別拝観で、下鴨神社の社を見ながら、祀られてる神様の説明や上賀茂神社との関係などの説明を伺ってきました。
糺の森の発掘では、縄文式土器も見つかっており、紀元前から下鴨神社があったかも知れないなんて、夢のあるお話も聞けました。
さぁ、みたらし祭に、膝までまくって、地下水が流れるみたらし池へ入って行きます。足を入れると、ヒャッ😱冷たい、みんなのキャーキャーと言う声が上り、夏の暑さも忘れる感じでした。歩いて進んで、ロウソクをお供えして、水から上がります。
それから地下水を体の中から綺麗にする水を頂きました。
足と腰のお祓いの札を水にお供えして、みたらし祭を楽しみました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する