ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
あんこ・うさぎ
さんのHP >
日記
2025年08月03日 16:51
畑
全体に公開
スイカの収穫、2回目🍈
2回目のスイカの収穫に行って来ました。
もう、8月20日くらいまでに、畑の撤去があるので、新しいスイカが出来てると心配ですけど、小玉スイカは新しそうなのがあったとしても、大きくなっても小さいから、見比べても、いつ出来たんやろう?前からあったっけ⋯(笑)
来週は月山に行く予定なので、再来週には、畑終いと小さくても収穫してしまわないといけないので、毎年、少しもったいない気持ちになります。
とにかく、今回の収穫結果はどうだったか、また、少ししたら切ってみてのお楽しみです🍈🍉
2025-07-30 今年のスイカは⋯
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:140人
スイカの収穫、2回目🍈
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
kayo
あんこ・うさぎさん、こんにちは
1日中ゴロゴロしてました。昨日少し歩いたので今日は罪悪感無くゴロゴロ幸せ♪
畑…暑そう😥
子供の頃、田舎で食べた瓜は美味しかったなぁ
写真のかわいい小玉スイカを見て思い出しました。
暑そうだけど相変わらず畑は楽しそうですね♪
来週は月山ですか!
行ってみたいなぁ、でも遠いですよね。
コロナがまた流行ってるというヤマレコ日記見ました。熱中症やら、過酷なこの夏ですが、
月山に行くまでは睡眠と栄養しっかり取って、楽しい山行にして下さいね!
それにしても月山はいつか行きたいところ、
うらやましいです!
2025/8/3 19:46
あんこ・うさぎ
kayoさん
コメントありがとうございます。
田舎で食べるスイカ⋯そうですよね、親戚の子供達で、ワーキャー言いながら食べてたけど、毎年毎回、塩をかける、砂糖をかけるで意見が分かれてたのを思い出しました(笑)
kayoさんは、熊野古道に沢登りと忙しく楽しそうな活動に大忙しですね。沢登りはした事無いですけど、若い時十津川や天川で渓流釣りで支流を登って行ってゴム長履いて胸近くまで水に浸かりながら登ってたのを思い出しました😅
月山も鳥海山とどちらにしようか考えたのですが、車で行くので、行きと帰りで丸一日づつ計2日は移動日が必要なので、今回は出羽三山で山登りは中日の1日で、体力的には一杯一杯だと考え月山にしました。あとは天気が心配ですね😱
2025/8/3 21:29
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
あんこ・うさぎ
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
西国三十三ケ所観音霊場(19)
登山のつもりが天気悪くて…(1)
花見(9)
散歩(4)
善光寺詣り(1)
西国三十三所観音霊場(3)
初詣(1)
畑(40)
夜の散歩(1)
散歩とランチ(1)
長野旅(1)
野良仕事(4)
観光(3)
花火大会(3)
見学(1)
のんびりした時間(1)
イベント(1)
下鴨神社の、みたらし祭(1)
未分類(2)
訪問者数
11521人 / 日記全体
最近の日記
スイカの収穫、2回目🍈
今年のスイカは⋯
スイカの収穫
下鴨神社の、みたらし祭
スイカ達の成長は、ボチボチでんなぁ(笑)
2日続けてブルーインパルスが見れました✈✈✈
夏の果物を植えないと🍉🍈🍅🥒
最近のコメント
kayoさん
あんこ・うさぎ [08/03 21:29]
あんこ・うさぎさん、こんにちは
kayo [08/03 19:46]
マメモチ7さん
あんこ・うさぎ [07/31 08:37]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
1日中ゴロゴロしてました。昨日少し歩いたので今日は罪悪感無くゴロゴロ幸せ♪
畑…暑そう😥
子供の頃、田舎で食べた瓜は美味しかったなぁ
写真のかわいい小玉スイカを見て思い出しました。
暑そうだけど相変わらず畑は楽しそうですね♪
来週は月山ですか!
行ってみたいなぁ、でも遠いですよね。
コロナがまた流行ってるというヤマレコ日記見ました。熱中症やら、過酷なこの夏ですが、
月山に行くまでは睡眠と栄養しっかり取って、楽しい山行にして下さいね!
それにしても月山はいつか行きたいところ、
うらやましいです!
コメントありがとうございます。
田舎で食べるスイカ⋯そうですよね、親戚の子供達で、ワーキャー言いながら食べてたけど、毎年毎回、塩をかける、砂糖をかけるで意見が分かれてたのを思い出しました(笑)
kayoさんは、熊野古道に沢登りと忙しく楽しそうな活動に大忙しですね。沢登りはした事無いですけど、若い時十津川や天川で渓流釣りで支流を登って行ってゴム長履いて胸近くまで水に浸かりながら登ってたのを思い出しました😅
月山も鳥海山とどちらにしようか考えたのですが、車で行くので、行きと帰りで丸一日づつ計2日は移動日が必要なので、今回は出羽三山で山登りは中日の1日で、体力的には一杯一杯だと考え月山にしました。あとは天気が心配ですね😱
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する