|
![]() |
|
この時期、山行記録がいつもに増してアップ数が増え、拝見するのに時間が掛かってしまい、深夜までレコチェックでPCと向き合う日が続きます(笑)
ま、それはそれとして、せっかくの連休、自分でも山歩きを楽しみたいところなのですが。。。
・・・レコにはありませんがアタクシも楽しんでいると言えば楽しんでおり、まさか掲載できるような記録ではなく、もっぱら山中での草むしり
( ̄▽ ̄;)
週末と天候の巡り会わせが良すぎるのか、ここひと月はもっぱら山頂を目指さない中腹の藪歩きの末、バックパックをパンパンにして帰宅するの繰り返しで...
そんなこんなで、サッカーJ1アルビレックス新潟の応援と草むしりで終わってしまったGW前半戦wwwwww
GW後半戦が始まりましたが、今度こそちゃんとした山歩きをしたいな〜
と思った今日この頃でした(笑)
(*^_^*)
画像1:草むしりと言いながらそれなりに標高稼いでる様子(笑)
画像2:その日の戦利品と、
画像3:スタッフ一同で美味しくいただきましたの図(笑)
今日は、似た景色を見ながら帰宅しました。
とっても良いお天気でした♪
遥々こんな方までお稼ぎに来るのですね。
コメントありがとうございます!
がんこ屋さまは信越国境の山歩きだったのですね。
ちなみに、画像はGW前半の4月某日でした。
暦どおりの休日なアタクシにとって、今年のGWは天候に恵まれてほんと当たり年です♪
草むしりするなら、魚沼方面も自分的に裏山です(笑)
コメントありがとうございます!
ほんと楽しいですよね〜♪
ひとつ見つけると、またその先にひとつありと、どんどん山の奥まで入っていくこともしばしば(汗)
時には、こんなに採って自己消費できるのか!? なんてことも(笑)
私は採るのと調理するのも好きなので、草むしりの後は数日間、山の恵みでいつもよりお酒が進んでしまいます♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する