ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
horizon
さんのHP >
日記
2025年09月23日 13:14
未分類
全体に公開
ロッジ大阪店 10/13閉店
ロッジ大阪店が2025年10月13日で閉店とのこと。
冬山をはじめた頃からお世話になった。当時はまだ大阪第四ビルにあって今より手狭だったが、いかにも山の専門店という雰囲気がよかった。ブルーアイスのザックに出会ったのもロッジで、イエティ50は長年の相棒になりつつある。松本との二拠点生活を始めてから少し足が遠のいたが、大阪で暇なとき用もないのに訪れるくらい気に入っていた。閉店となると寂しくなる。
9/30まで閉店セール中。アイススクリューを2本買った。他に何か買い足しておく物がないか考え中。
2025-03-03 2024年1月の滑落からの経過
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:228人
ロッジ大阪店 10/13閉店
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
AJ
そうなんですね〜閉店残念です😢
私も梅田勤務の外回りのときは良く通いました。第4ビルのロッジの他に好日山荘、石井スポーツも第2と第3ビルにあってトライアングルをグルグルしてましたね。雪山をまだしてないときにはお正月に福袋を並んだり初売りに出かけたものです。ロッジ以外はヨドバシ梅田に移って足も遠のいてしまいましたが無骨で山屋の本格的なイメージでした。(他は当時山ガールなど様々な人を取り込むべくターゲットが広かったですね)
ロッジは店内入って通路進み左側の壁にクライミング登攀ギアがこれでもか!とあり、こんな本格的な道具は誰が使うんだろ〜と良く思ってました😅いらっしゃいませも言われない存在でしたのでホントお世話になりました。
今はネットの時代で老舗閉店が相次ぎとても残念ですが時代の流れでしょうかね。松本市内のパルコも今年2月で無くなり、入っていた好日山荘も閉店残念でした。アルピコに移りましたけど👌
冬季はアイススクリュー必要ですね、って…どこ行くんですか〜😊
※返信は不要です😊
2025/9/23 15:53
いいね
2
horizon
アルピコに移った好日山荘も11月までの期間限定と張り紙してあってどうなるか分からないですね。小物を買い足すのによく行くのですが。。あと松本駅周辺だとブンリンかな。
アイススクリューはどこで使いましょうかね笑
行きたいルートは数あれど、挑戦するには技術的に不安というところです。
2025/9/23 22:02
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
horizon
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(3)
未分類(3)
訪問者数
1774人 / 日記全体
最近の日記
ロッジ大阪店 10/13閉店
2024年1月の滑落からの経過(1年2ヶ月後:抜釘)
父、脳梗塞で入院→無事退院
2024年1月の滑落からの経過(退院〜3ヵ月:リハビリ継続中)
2024年1月の滑落からの経過(事故後1ヵ月〜2ヵ月:退院目前)
2024年1月の滑落からの経過(事故後〜1ヵ月)
最近のコメント
アルピコに移った好日山荘も11月までの期
horizon [09/23 22:02]
そうなんですね〜閉店残念ですԅ
AJ [09/23 15:53]
AJさん
horizon [03/09 17:18]
各月の日記
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
私も梅田勤務の外回りのときは良く通いました。第4ビルのロッジの他に好日山荘、石井スポーツも第2と第3ビルにあってトライアングルをグルグルしてましたね。雪山をまだしてないときにはお正月に福袋を並んだり初売りに出かけたものです。ロッジ以外はヨドバシ梅田に移って足も遠のいてしまいましたが無骨で山屋の本格的なイメージでした。(他は当時山ガールなど様々な人を取り込むべくターゲットが広かったですね)
ロッジは店内入って通路進み左側の壁にクライミング登攀ギアがこれでもか!とあり、こんな本格的な道具は誰が使うんだろ〜と良く思ってました😅いらっしゃいませも言われない存在でしたのでホントお世話になりました。
今はネットの時代で老舗閉店が相次ぎとても残念ですが時代の流れでしょうかね。松本市内のパルコも今年2月で無くなり、入っていた好日山荘も閉店残念でした。アルピコに移りましたけど👌
冬季はアイススクリュー必要ですね、って…どこ行くんですか〜😊
※返信は不要です😊
アイススクリューはどこで使いましょうかね笑
行きたいルートは数あれど、挑戦するには技術的に不安というところです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する