ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > s15makotoさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 06月 28日 16:56未分類

モザンビーク駐在日記その7

今週は水曜日が独立記念日だったで休みでした。ポルトガルとの10年にも及ぶ独立戦争終結の翌年、1975年6月25日独立なので、ちょうど50周年。花火やらが上がって、遅くまで凄い盛り上りでした(年配の人は幼少期は戦争中で、ポルトガル生まれということになる)。 写真:たまにはポルトガル料理
  18 
2025年 06月 23日 19:29駐在

モザンビーク駐在日記その6

ビザ取得のための一時帰国が迫ってきたが、アメリカ、イランのドンパチの影響で、いつも使用しているドーハ経由(アメリカのカタール基地がある)は安全面で微妙ということになりそう。。。エチオピア経由にするかー。 ※イエロカード取ったので、自然が豊かそうなエチオピアに入国してみたい。 今月は軽い体調不良とエ
  22 
2025年 06月 15日 23:48駐在

モザンビーク駐在日記その5

今週はビザの更新などもあり、久しぶりに週末に旅行っぽいことをしてみた。詳細は以下。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8295227.html 地図を眺めているとエスワティニや南アフリカにはそれなりに山岳があるようです。赴任中はマラソ
  23 
2025年 06月 08日 18:32駐在

モザンビーク駐在日記その4

週末は、現地にいる日本人の家族(主にキッズ達)と野球やソフトボールをするようになり、マラソン練習と合わせて良い運動になっている。 小・中学生時代の草野球以来ですが、久しぶりにやっても楽しい(下投げで子供にボロかすに打たれてまあまあ悔しい)。元気な子供の相手をしていると時間の経過が早い。そして昼間に
  28 
2025年 05月 31日 17:01駐在

モザンビーク駐在日記その3

5月最終週は、最後の内見や日本人会での食事などいろいろイベントあり。モザンビークにも商社や大使館、協力隊の方々など探せば割と日本人はいる。いろいろな職種の方々と話せるのは、これまでの経験や体験談を聞けて面白い(割とくだらない雑談しかしていないが笑)。 今月は月間走行距離400km達成。距離厨ではな
  16   3 
2025年 05月 24日 21:43駐在

モザンビーク駐在日記その2

現在ホテル住まいのため、マンション探しを開始。 少しご飯屋さんからは遠いものの、自分にとっては許容内&景色が良いので、現在の第一候補でほぼ決定。 さて、現地5/25にはアフリカの日。 1963年5月25日、アフリカ30カ国による「アフリカ統一機構」(OAU、現在のアフリカ連合(AU)の前身)の設立
  27 
2025年 05月 17日 16:56駐在

モザンビーク駐在日記その1

駐在編スタート。 楽しみにしていたハーフマラソンが情勢不安で中止となることがわかり、いきなりショックを受ける。。 状態は割と仕上がっていたのに。。 代替えで10月のケープタウンマラソンに申し込みましたとさ。 キリマンジャロとマダガスカルいつ行こうかな。 写真1:待ってました2M (最近、日本でク
  30