![]() |
![]() |
![]() |
雨雲から逃げるように初日は巻機山、二日目は草津白根山に行きましたが、三日目は手持ちの装備や天候リスクを考えると良い場所がなさそうということで、何千年ぶりかの観光旅へ切り替えました!
まずは、同行者が気になっていたという、こんにゃくパークへ
https://konnyaku-park.com/
無料のこんにゃくバイキングでいろいろなお料理を楽しむことが出来ました。あまりお土産を買わない私ですが、思わず大量のこんにゃくを購入してしまいました笑
次は富岡製糸場へ
http://www.tomioka-silk.jp/
言わずと知れた世界遺産にも登録されている明治日本の文化遺産ですが、広い場内を90分じっくり見ることが出来ました。
最後は、これも同行者おすすめの新洋亭(洋食屋)へ
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/gunma/A1005/A100501/10007179/top_amp/?usqp=mq331AQIKAGwASCAAgM=
私は冷やし中華+カレーを食べましたが、カツもとても美味しそうでした。
ボリュームも満点です。
何より店のおばちゃんのノリが良い!笑
妙義周辺に来たときは絶対行くべしです!
ここ数年は脳死で休日=山でしたが、たまにはこんな旅もありだなと思いました!
だけど、ちょっとでも、晴れ間が除くと山に行きたくなっちゃうんだよなぁ笑笑
何はともあれ、とても楽しい三日間を楽しむことが出来ました!