![]() |
![]() |
![]() |
さて次はどこへ行けば涼しいか考えて、久しぶりに石巻山へ。樹林で日陰が多い林道でも歩こうかと思ったが、トレランの若者が苦しそうに走って行くのを見ていたら、堕落してもいけないと思い直し、石巻山頂まで歩くことに。
のんびり歩けばあまり暑くはないが、気温が30℃ある以上汗はかく。頂上直下の風通しの良い場所でコーヒー(ホットです)を飲んでいると、風が涼しく感じる。まだ9時過ぎなので岩山自体が温まっておらず、朝の涼しさを保っているようだ。
頂上からは三つ口池が涼しげに見えるが、日陰が無いので暑いため引き上げようとしたら、足下をヘビさんが。ちょっと涼しくなる。
帰りは奥ノ院を経由、石灰岩の大岩からしみだしている水場があり「飲料水」と書いてあるけど、手を洗うだけ。それでも涼しくて気持ち良い。
登山道沿いにはキツネノカミソリ(ヒガンバナ科)とハグロソウ(キツネノマゴ科)でキツネが揃う。
車に戻ってクーラーを入れる。悔しいけどこれが一番涼しいみたい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する