![]() |
![]() |
![]() |
40年もののデイパックにカメラと飲み物を入れ、靴下をダブルにしないと靴擦れをおこす重い山靴をわざわざ履いて、普門寺から歩き出す。
20分ほどで神石山頂上、気温21℃、新聞の折り込み広告を見ている女性が一人。家の新聞を持ってきて、山頂でのんびり読んでいるとのこと。
神石山から先は少し荒れていると予想していたけど、道は結構整備され歩きやすい。
出発から50分ほどで多米峠。テーブル付のベンチに座りコーヒータイムでまったりしていると、アサギマダラが峠に咲いているアザミの蜜を求めて花から花へ。静か。
15分ほどのんびりして帰路へ。途中すれ違ったのはときどき見かけるトレールランナー君。登り優先はあまり浸透していないよう。
そのあとからはおじさん2人組。こちらは話に夢中ですれ違いで待っているのにのんびりと。ルールではなくマナーだから怒らない。
普門寺に戻ると庭木の手入れをしていたご婦人(大黒さんかな?)が頭を下げてくれたので少し話を。以前いた犬の話や仏像泥棒の話や監視カメラの話などあれこれと。お寺も結構大変なんだ。
家に帰り、後片付けをしていたら隣家の境から音が。覗いてみると子猫。最近チラチラ目に入っていたのが初めてお目見え。近くでお兄さんの黒猫がまったりとして毛づくろい。良い一日。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する