![]() |
![]() |
毎年「国営滝野すずらん丘陵公園 青少年山の家」で実施している
今年のおおよその山行計画がきまった

浜益岳・雄冬岳 夏道が無いので積雪期しか登れない

余市岳 タケノコの時期は混んでいるのでキロロを利用する
昆布岳 夏道の足慣らし

アポイ岳 花の時期を目指して(人気No.1)
喜茂別岳 タケノコ狩り
1839峰 たぶんうちのAチームだけの山行
トムラウシ山 最短ルートで行くか?

ニペソツ山 標高年が近付いているので混む前に
幌尻岳 ボランティアで汚物おろし

大雪銀座 黒から銀仙台まで
雌阿寒岳 去年のリベンジ

伏見・ピパイロ 絶景を
後方羊蹄山 登山後に温泉キャンプ

中山小屋 恒例行事の観楓会
札幌岳 紅葉見物

空沼岳 積雪期前にピークを踏む

積丹岳避難小屋 積雪期の山小屋探訪

三段山 恒例行事のバックカントリー

小喜茂別岳 夏道がないので積雪期にGo!

日勝峠ピーク(熊見山) 十勝平野展望
という感じになりそうです
前後したり追加があったりしますが今年はかなり楽しみな山が勢ぞろい
特に「大雪銀座」「アポイ岳」「後方羊蹄山」が楽しみでなりません
去年は天気に恵まれなかったので天気が良くなる


コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する