ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
TakaSyuu
さんのHP >
日記
2010年04月19日 00:20
クライミング
全体に公開
GRAVITY RESEARCH(クライミング ジム)を体験してきました。
4/9に好日山荘神戸本店にOPENしたクライミングジムの
『GRAVITY RESEARCH』に行きました。
家族4人入会し初心者体験会の90分を楽しんできました。
2階は好日山荘の店舗で1階に店舗とボルダーエリアとリードエリア
があり更衣室にロッカーもありガラスばりで外から丸見えで初心者
にはつらいものがありました。
山登りと併用して楽しみたいです。
ちなみに室内での撮影が防犯上禁止の為外観だけです。
詳細はホームページで確認してください。
2010-02-22 2010年度第5回スノボ(最終
2010-04-25 初バスGET
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:496人
GRAVITY RESEARCH(クライミング ジム)を体験してきました。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
miccyan
RE: GRAVITY RESEARCH(クライミング ジム)を体験してきました。
こんばんわ。すばらしい施設ですね。これで
雨の日でも大丈夫ですね。
案外外から見られてるほうが上達早いかもしれませんよ
でも神戸のどのあたりにあるのですか?
2010/4/19 1:25
TakaSyuu
RE: GRAVITY RESEARCH(クライミング ジム)を体験してきました。
おはようございます!
場所は磯上公園の北東側になります。(わかるかな?)
最寄の駅はJR三宮で徒歩15分位です。
私は
を生田川出口から西に戻ったバイパス沿いの
タイムズ(コインパーキング)¥600/日
(1000台駐車可能)に置き
徒歩10分で行きました。
AM10:30オープンと同時に受付しましたが
今日まで使用料金が無料なのでいっぱいの人で
PM2:30スタートになりました。
待ち時間はショッピングをしてそっちの方で疲れたかな?
2010/4/19 8:00
miccyan
RE: GRAVITY RESEARCH(クライミング ジム)を体験してきました。
磯上公園(三宮からポートライナーに沿って歩いていく
と見える公園?グランド?)でしょ
三宮界隈は若いとき
良くウロウロしてたので
今でも行けますよ。それにしても4時間待ちですか
無料期間が終わった後はどんなふうな料金やレッスン
体系になるんでしょうね?
2010/4/19 10:28
mizupon
RE: GRAVITY RESEARCH(クライミング ジム)を体験してきました。
あっ!行かれたんですね。
神戸三ノ宮で、交通便利がイイので、欲しい買物は別にないけど、ぜひ行きます!
2010/4/19 18:24
TakaSyuu
RE: GRAVITY RESEARCH(クライミング ジム)を体験してきました。
miccyanさんのおっしゃる通りの場所です。
無料期間は4/18で終了です。
その後は下記のような料金体系です。
登録料 1,500円
一日使用料 一般2,000円、大学生1,500円、中高生1,000円
小学生(4年生以上)500円
回数券 6回券 一般11,000円、大学生8,200円、中高生5,500円
12回券 一般20,000円、大学生15,000円、中高生10,000円
これから初心者や子供向けスクールも開催するそうなので楽しみです。
mizuponさんも一度行ってみて下さい。
2010/4/19 22:56
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
TakaSyuu
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
釣り(3)
Jボード(1)
家族旅行(2)
魚ケ滝(3)
誕生日(2)
KOBE鉄人PROJECT(1)
旅行(1)
観光(1)
???(2)
スノボ(4)
クライミング(1)
蓬山峡(1)
娘の晴れ舞台(3)
自治会行事(1)
お食事(2)
バレンタイン(2)
学校行事(2)
海水浴(2)
自然災害(1)
理事会&自治会(2)
記念日(1)
訪問者数
53938人 / 日記全体
最近の日記
なんちゃってTVデビュー
久しぶりの海水浴
ケーキがいっぱい!
一足お先にチョコGET!
相生かきまつり
消防訓練
師走の風物詩〜自治会餅つき〜
最近のコメント
録画予約しておきます
TakaSyuu [08/20 22:28]
RE: なんちゃってTVデビュー
yokochan [08/20 09:44]
RE: なんちゃってTVデビュー
TakaSyuu [08/19 21:10]
各月の日記
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
こんばんわ。すばらしい施設ですね。これで
雨の日でも大丈夫ですね。
案外外から見られてるほうが上達早いかもしれませんよ
おはようございます!
場所は磯上公園の北東側になります。(わかるかな?)
最寄の駅はJR三宮で徒歩15分位です。
私は
タイムズ(コインパーキング)¥600/日
(1000台駐車可能)に置き
徒歩10分で行きました。
AM10:30オープンと同時に受付しましたが
今日まで使用料金が無料なのでいっぱいの人で
PM2:30スタートになりました。
待ち時間はショッピングをしてそっちの方で疲れたかな?
磯上公園(三宮からポートライナーに沿って歩いていく
と見える公園?グランド?)でしょ
三宮界隈は若いとき
今でも行けますよ。それにしても4時間待ちですか
体系になるんでしょうね?
あっ!行かれたんですね。
神戸三ノ宮で、交通便利がイイので、欲しい買物は別にないけど、ぜひ行きます!
miccyanさんのおっしゃる通りの場所です。
無料期間は4/18で終了です。
その後は下記のような料金体系です。
登録料 1,500円
一日使用料 一般2,000円、大学生1,500円、中高生1,000円
小学生(4年生以上)500円
回数券 6回券 一般11,000円、大学生8,200円、中高生5,500円
12回券 一般20,000円、大学生15,000円、中高生10,000円
これから初心者や子供向けスクールも開催するそうなので楽しみです。
mizuponさんも一度行ってみて下さい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する