|
|
|
既に、午後になってしまったので遠いところは無理。
ちょこっと歩いて、夕方には帰れる所ということで、以前足しげく釣りに通った神ノ川林道を歩くことに。
ここからは大室山、檜洞丸、蛭ケ岳にも登れますが、今日は夕方までには帰らなければならないのでヒワタ橋まで行って蛭ケ岳の雄姿を見て帰ることにします。
そして現地に着き、ゲートから出発して順調に歩き蛭ケ岳を見て帰ってきました。
目当ての蛭ケ岳は山頂にガスがかかり全貌は見えなくて残念でしたが、予期しなかったものを見る事が出来ました。
それが写真の花と蝶です。
ヤマレコを始めてから花の名前は少しわかるようになって来たのでイワタバコはすぐに分かったものの、蝶の名前は分かりません!メタリックブルーの光沢のある羽がとても綺麗なこの蝶の名前は何だろう?
正直なところ、私は今までにこれ程美しい蝶を見たことがありません。
ということで、家に帰って調べたらミヤマカラスアゲハらしい。
ネット画像で調べるとこの蝶はもう少し黒っぽい羽が多いようだ。たぶん、私の見た鮮やかな蝶はこの種の中では絶世の美人?だったのかもしれません。
思いつきで出かけたハイキングでしたが、この綺麗な蝶と花に会えて大満足の一日になりました。
写真左 ミヤマカラスアゲハ?
写真中 イワタバコ
写真右 ヒワタ橋から望むガスの中の蛭ヶ岳
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する