|
|
|
ということは、自宅の近くでも芽が出ているはずなので散歩を兼ねて探しに行ってみました。
予想は的中!
ゴッソリ採れました。(^^♪
気をよくして休耕田へセリも見に行ってみるとこれも少し採れました(^^)。
さらに欲張ってタラの芽も探してみたがこれはまだ早かった。(>_<)
そして、木々を見上げるとモズやツグミ、シメなどの鳥も観察できた。
フキノトウやセリは期待していたけれど鳥は想定外。
早起きした甲斐がありました。
「早起きは三文の徳(得)」です

<写真左> フキノトウ
<写真中> 雑草ではありません。セリです。
<写真右> モズ 私は鳥を写すのが下手っぴですが今日は珍しく撮れました。寒いせいか丸くなって
じっとしています。
Alzhikerさん、おはようございます。
ふきのとうたくさんとれてよかったですね。天ぷらやふきみそ、想像するだけでもよだれがでそうです。
モズの写真も綺麗に撮れてよかったです。春づくしの一日でしたね。
Etsunoさん、こんばんは。
Etsunoさんの想像した通りです
美味しかった
旬の山の幸をgetでき、鳥の写真も撮れてラッキーな一日でした
楽しい時間が過ごせたので日記にしてみました。
次はタラの芽とワラビを狙っているのですが・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する