ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > Nov-kさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「年中行事」の日記リスト 全体に公開

2025年 05月 11日 10:36年中行事

🌾田植え

田植え  今年も田植えの季節です。嫁御の実家に手伝いに行ってきました。  お米 値段が高いだけでなく、お店になくて買えないこの頃  こんな時が再び来るとは思いもよりませんでした。  冷夏で米が不作となり、外国米を緊急輸入した平成5年(1993年)以来の米騒動。大変な年です。  感謝して、田植えの手伝
  23 
2025年 01月 01日 16:59年中行事

🐍初詣

🐍初詣  穂高神社【長野県安曇野市】に初詣に行って来ました。  昨年は人間ドックで引っ掛かり、膵臓の再検査を2回もしました。場所が場所だけに色々覚悟しました。結果は問題なし。良い機会なので生活環境の改善をしようと思います。  本年のスタートはお礼とお願いを込めて初詣から。昨年は63回
  9 
2024年 12月 29日 12:04年中行事

餅つきです。

お餅つき 嫁御の実家で餅つきです。 毎年の恒例行事です。 お兄さん、お姉さん準備ありがとうございます。甥っ子、姪っ子、お子ちゃま大集合。 杵がなかなか重い。甥っ子の杵が上手です。手返しはお姉さん、甥っ子担当。素晴らしい。私もやりますが タイミングが難しい。 大人数でワイワイ。寒いけど楽しい。
  17 
2024年 09月 07日 12:21年中行事

🌾稲刈り

今年のお米はどうかな🌟✨  昨年は一等米が極端に少ない年でした。今年のお米はほとんどが「一等米」のようです。良かった。良かった。  本日は、嫁御の実家の稲刈りです。世間では今、米不足で、今年の米が流通するまでは、状況は変わらないようです。  今年の米の出来は、「平年並み
  16 
2024年 05月 11日 10:44年中行事

🌾田植え

🌾田植え  本日、嫁御の実家に、田植えの手伝いに来ました。  稲刈りや脱穀と違い、人手はあまりいりません。私の年中行事です。  天気が良く、風があるので助かります。  田植機の操作は、甥っ子が頑張っています。  私は、早苗が入っていた枠を洗います。田植えは、田植機を操作する人、田んぼ
  9