ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > brookletさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「ボルダリング」の日記リスト 全体に公開

2016年 02月 15日 19:51ボルダリング

家にトレーニングボードをつけた!

家にトレーニングボードを設置しました! おそるおそるぶら下がってみてますが、意外と頑丈そうです。 家でホールドにぶら下がれるっていいわあ。 【材料】 ★トレーニングボード  メトリウスプロジェクトボード  ヤフオク ★バックボード  シナ合板 720×210×18  ホムセ
  12 
2016年 02月 10日 18:33ボルダリング

家にトレーニングボードをつけたい!

クロゼットの上の段がちょうどぶら下がれる高さにあるので、週2のジムへ行く日以外はそれを使ってトレーニングをしてるのですが、どうも服とかクロゼットの中身が邪魔で、いよいよトレーニングボードつけるかと今画策中です。 アパートなのでねじ止めは不可なので、突っ張り棒をつかう作戦。 http://in
  13 
2015年 12月 14日 14:06ボルダリング

ボルダリング Base Camp Tokyo

この土曜日にオープンしたてのボルダリングジム「Base Camp Tokyo」へいってきました。 https://www.facebook.com/Base-Camp-Tokyo-1634393803499300/ 5級4級でひいひい言ってる僕が3級楽しいと感じるあたり、グレードは少しやさし
  8 
2015年 06月 16日 22:18ボルダリング

トップロープクライミング講習 ビッグロック日吉

日吉ビックロックにてトップロープクライミング講習を受けてきました。 短時間でいろいろ教わったので忘れないようにポイントをメモ ▼クライマーのとき ■ハーネスのはき方  ねじれがないかチェック。グーが入らないくらい締める。 ■ロープの結び方  <ダブルフィギュアエイトノット>  
  12 
2015年 06月 05日 20:03ボルダリング

ボルダリング 川崎ZEN

川崎ZENへ。ここはビジターで1時間1550円で、延長1時間につき100円というお得ジム。会員登録すると1250円/1h。 仕事あがりで行くと2時間〜3時間位しかいけないので、昨日は20:30〜22:30ちょいすぎたので1550円+200円。やすい。 ジムに入ると左右に壁があって4面に区切ら
  7 
2015年 06月 03日 23:18ボルダリング

ボルダリング B-PUMP横浜

facebookの山ともがボルダリング始めるっていうんで、集まりやすいジムのB-PUMP横浜へ偵察へ行ってきました。 またカードが増えた。 入った途端女子大学生かな。同じTシャツ着た集団が20〜30人くらいキャーキャー言ってて、入ってすぐ引き返そうかと思ったけど、今回は偵察。 1階の壁はス
  7 
2015年 05月 25日 21:03ボルダリング

ボルダリング project

いつもは日吉ビックロックなのですが、少し足を延ばして新横浜の隣駅、鴨居駅から徒歩15分くらいのところにあるボルダリングジム「project」へ行ってきました。 また会員カードが増えた。 課題のグレードはおおざっぱで「やさしめ」←→「世界レベル」としか書いてないw。 ほとんどの壁が前かぶりな
  7