最近の日記リスト
全体に公開
2024年 03月 10日 12:21サイクリング
先日、桂川サイクリングロードに行ってきました。
さくら出会い館でレンタサイクルを借りて、走って来ました。
今年は暖かい日が多かったので、淀の河津桜が去年よりたくさん咲いていました。人も多かったです。
城南宮の梅は今年は少し見頃過ぎなのか、お昼頃だったからか、並ばずに入ることが出来ました。紅梅は散りか
7
2023年 07月 22日 22:48サイクリング
湯浅駅〜白崎海洋公園までサイクリングで行く予定でしたが、途中リタイアしました。
無念……。
湯浅えき蔵でレンタサイクルを借りました。電動自転車もありましたが、普通の自転車(変速機付き)を借りて行きました。
暑くて良く晴れて、蜃気楼が見える中でのサイクリングとなりました。湯
11
2023年 06月 25日 14:43お花見
昨日は余呉湖畔に紫陽花を見に行ってきました。
大阪駅から、新快速で2時間程度。1時間に1本くらいしか電車がなく、不便でした。行きはたまたま湖西線の方が早かったので、近江塩津の方から、帰りは琵琶湖線で米原の方から帰りました。
現地であまり時間がなかったので、賤ヶ岳には往復リフトで登りました。木ノ本駅か
15
2
2023年 03月 05日 15:44サイクリング
さくらであい館で自転車を借りて、桂川サイクリングロードを走ってきました。
途中で淀の河津桜を見に行きました。まだ少し早くてつぼみが多かったです。多くの人が来られていました。
もう一ヶ所、城南宮も寄ってきました。ちょうど見頃でとても綺麗でした。参観劵を買うのに20分ほど並びました。中も人が多かった
15
2023年 02月 25日 22:23お花見
先日、みなべ梅林の梅が、満開でした。
あいにくお天気が悪く、匂いはあまりしませんでした。梅の植えられている面積がとても広くて圧巻でした。桜のような華やかさはありませんが、小さな梅の花が可愛かったです。
梅干しや梅の枝が売っていました。
かたやまのいももちも30分以上並びましたが、買えました。とても
22
2023年 01月 21日 22:31サイクリング
さくらであい館から木津川サイクリングロードを木津駅まで、往復してきました。
マウンテンバイクを借りて行ってきました。サドルが固いので、お尻が痛かったですが、ママチャリだと腰などがとても痛く、50キロも走れないので、マウンテンバイクが借りれて良かったです。
今回は片道26キロ程度でした。
京和奈自転車
9
2022年 10月 23日 12:37未分類
和束町へ茶畑を見に行きました。
加茂駅からバスに乗り遅れたので、タクシーで向かいました。
新緑の季節ではありませんでしたが、綺麗な茶畑を見ることができました。あちこちうろうろしましたが、ちょうどいい季節で気持ち良かったです。
お茶の工場からはお茶のいい匂いが漂ってきました。
カフェも何軒かあり、ジェ
15