![]() |
![]() |
![]() |
途中で淀の河津桜を見に行きました。まだ少し早くてつぼみが多かったです。多くの人が来られていました。
もう一ヶ所、城南宮も寄ってきました。ちょうど見頃でとても綺麗でした。参観劵を買うのに20分ほど並びました。中も人が多かったです。近くでおせきもちを買って食べました。柔らかく、あんも甘すぎず、美味しかったです。
渡月橋で折り返して往復と寄り道で45キロほどでした。出発が10時半ごろだったため、嵐山ではお昼を食べるのみで引き返しました。
川の堤防の上のサイクリングロードで、天気が良かったので、焼けました。風は強かったですが、帰りは追い風、若干横風で走りやすかったです。季節によって風向きはかわるかもしれません。
トイレやコンビニは少ないので注意ですが、少し道から離れるとありそうです。
今回は友人のお尻パットをお借りしたため、お尻が痛くなくて快適でした。お尻パット最高です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する