![]() |
![]() |
![]() |
近江八幡駅すぐの駅リンくんで、自転車を借り、出発。よし笛ロードの出発地点は白鳥川の川沿いで、駅からは少し離れています。ほどなくして小雨が降りだし、ずっと降ったりやんだりの中を走りました。
ほぼ自転車レーンがしっかりとあり、車とはっきり分けられている部分も多かったです。しかし、木の根や草によるひび割れが多く、ガタガタの部分も多かったです。お天気のせいか、歩行者や自転車はほぼ通らず、独占して走れました。
ルートが、分かりにくいところが多かったです。いろいろなルートと交差しているので、違うルートに入ってしまったり、曲がりそこねて直進してしまうことも多かったです。看板はたくさんあるのですが、曲がり角にはないことも多いので、赤いコースを見落とさないように注意してください。
ルートはだいたい、田んぼや湖の横をくねくねと走っていきます。観光地は通らないため、近江八幡に寄り道して観光も楽しみました♪
ずっと続く麦畑が綺麗でした。
能登川駅の手前から近江八幡駅に戻るルートは交通量が多く、自転車レーンもありません。
農道にずれて、何度も行き止まりを引き返しつつ、のんびり戻りました
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する