ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 旅がらすさんのHP > 日記
2022年01月06日 14:00未分類全体に公開

2021年登頂の山とトレイル

登った山リストから拾ったけど重複しまくりなので、昨年同様月ごとに振り返り
1月 年末からの第3波で家族の帰省が中止は寂しいけど、自由な正月だ!と飛び回ってその勢いであちこち。でも冬山はやらないので小さい里山ばかり
 篠井山、白鳥山、浜石岳、竜爪山、三石山、思親山、宝篋山、小町山、青麻山、笠間富士、陰陽山、神川御嶽山(リピ)、とみやま水仙歩道、大黒山、足利百9座(女浅間山、男浅間山、足利富士、八幡山、明神山、相生山、歓農山、助戸東山、尻無山)と番外いくつか、奥武蔵登山詳細図で物見山(リピ)ほか、手振山、足利百5座(福徳山、山川浅間山、あわぎ山、天道山、大月雷電山)数だけはたいしたもんだ
2月 月末、足利の山火事が燃え続けている。昨年末から通い始めた山々、ショックで、鎮火を祈願し雨乞山巡り。
 宝登山と長瀞アルプス(リピ)、奥武蔵登山詳細図でスカリ山、愛宕山、橋本山、五常山など)、雪入山(と剣が峰と浅間山)、 桐生百5座(笹久保山、小倉山、経塚山、岩久保山、川内雷電山)、伊豆の城山、葛城山、発端丈山、金冠山、足利百6座(妙義山、鷹ノ巣山、新田山、三足富士、玄藩山、駒場山リピもいくつか、富山、御殿山、鷹取山、桐生百3座(雨乞山、宿ノ島山、小友雷電山)、鶏岳、火戸尻山、大高取山(リピ)、越生の雨乞山、児玉の雨乞山、国見山、朝房山、水戸森林公園トレイル
3月 花粉の季節になりロングはつらいがこまめに山へ向かった。花の追いかけも忙しい季節
 弟富士山、深高山、石尊山、姥穴山、一等三角点石戸、手臼山、唐沢山、吾国山、難台山、福原富士、カラオケ♬山、春日山、春日沢ノ頭、滝戸山、鳴神山、、名久木山稜、棒の折から都県境ピークいろいろ(リピ)と大峰山、大仁田山、関ふれ茨城雪入周辺のロード区間、ヤシオ山、足利百(城山、高萩山、仙人岳)、根本山(リピ)から三境山、関ふれ栃木5と多高山、二子山、甲仁田山
4月 つかの間のコロナ小康状態はあっという間に第4波、四国の三百獲り遠征がしたかったけど日帰り温泉(マスクなしで他人と近づく)の不安からあきらめた
 秋山二十六夜山、倉岳山、高畑山、御正体山、今倉山、菜畑山、桧沢岳、砥石米山、有笠山、高田山、若見山、前黒山、塩原富士山、安戸山、岳ノ山、大鳥屋山、このほか花見(桜、アカヤシオなど)で近場の小さな山リピいろいろ
5月 だんだん高い山へ移行する季節だけど、ドタバタと忙しくなってあまり出かけられなかった
 宍戸アルプス(笠間十山)、関ふれ栃木完踏、三ノ宿山、三ツ峠・本社ヶ丸・御坂山、陣馬平山、荒海山、七ヶ岳
6月 ドタバタの続きや早い梅雨入り、ワクチン前は控えめとか、せっかくの日の長い季節を有効に過ごせなかった
 丹勢山と隣の鈴ヶ岳、朝日岳、鉄山、金峰山、粟が岳、袴腰山、須坂基線西端・東端、鶴ヶ鳥屋山、文台山、男鹿岳、笠取山、唐松尾山、赤城長七郎山、
7月 ワクチンの副作用で体調不良、なかなか明けない梅雨、せっかくの夏山シーズン入りも大きな山へ行けず
 尼ヶ禿山、迦葉山、竜ヶ岳、パノラマ台、湯ノ丸山、烏帽子岳、霧降大山、丸山、金精山、南沢山、生駒山、小野岳、背炙山
8月 ワクチン副作用か体調パッとせず、ずっと夏バテで元気が出ない、ちょっと頑張ると疲れが取れない。後半はほんとに体調を崩し、回復後も蜂刺され、転倒打撲などが続き夏山不発
 飯豊本山、天狗原山・金山・焼山(この2回だけで力尽きた)
 あとは花を目当てに地元の小さな山リピ、高原散歩だけ
9月 やっと元気が回復してきたが、日が短くなって大きな山のチャレンジもできず、アルプスも北海道も不発で夏山シーズン終了
 御嶽山(リピ)、毛勝山、白木峰、入笠山(リピ)、釜無山、高標山、八剣山、有明山
10月 雪と凍結の前にもうちょっとは高い山へ行きたかったが日が短いと不安。前半北東北、後半中国地方にまとめて獲りに行けたのは収穫
 長岡の鋸山、大潟富士、白神岳、乳頭山、秋田駒、早池峰山と薬師岳、和賀岳、白鷹山、小秀山、鉢伏山(ハチ高原)、那岐山、大山、道後山、吾妻山、愛宕山、比叡山
11月 雪が降る前に行けそうな3百名山と思ったけど、寒いの嫌で早々閉店tabigarasu2の出番に。花と紅葉、札所巡りで歩き回ってはいるけど登頂の山は増えない
 青海黒姫山、浅草の待乳山(笑)、富士見山、身延山、山伏、大谷嶺、八絋嶺、岩櫃山、房の大山、白浜城山、三条大塚山と七面山、大福山、両崖山、天狗山、野山、白萩山、残馬山
12月 冬らしくなるのは遅めだったけど寒い、超低い山か平地のロードしか行く気になれない
 八溝山(坂東札所の途中に)、房総低名山4座(堂山、那古山、大房岬、聖山)、足利百の荒神山、1等三角点馬橋、1等三角点法典村、足利百4座(天池山、湯殿山、愛宕山、西山)柏木山、阿須丘陵、あとはロードのラン歩?散歩
 
 振り返ってまとめてみたら1月〜3月はそれなりに張り切っていた。数ばかり増えるナンチャッテの小さな山だけど、出かけた日にちが多い。まだ候補もいっぱい残っているし、こまめに登って体力維持!
 毎年先送りになっている大きな山、こんなことを続けていたらほんとに年取ってムリになってしまう。冬場にロードや低山の安心な道でロングをやって、体力の回復をしておかなくちゃ。
 ほらほらそこのお婆ちゃん、昼からパソコンの前にいるから、走る・歩く時間がなくなっちゃう。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:315人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する