ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
koxjin
さんのHP >
日記
2020年10月25日 16:41
調査
全体に公開
三県境の下調べ 岩手宮城山形 軍沢岳
いくさざわ岳への夏道はなく 残雪期にカモシカ橋の南側の尾根から取り付く記録がいくつか上がっていたので 今回の東北遠征の機会に 駐車スペース、10月末の時点での藪の状態、フェンスのない場所はどのあたりかを確認しておきたかった。
雨のなか国道108号線を猛スピードで走り去るクルマを横目に駐車場から200mほど歩くとカモシカ橋 橋の真ん中辺りから軍沢岳の山頂が見え そちらに続く尾根がカモシカ橋の南詰あたりから伸びている。
橋を渡り切ると目の前にフェンスが1枚分ポッカリ無くなっている場所がある。
やはり藪が濃い 無理すればいけない事はないが雨に濡れた草に突っ込むのは気が進まない
来年以降の残雪期に再度チャレンジすることにする
冬用の靴 スノーシューを用意して 地元の藤原岳で雪山登山訓練をしよう
2019-12-08 三県境点まとめ
2021-11-21 巡ってみた 近畿五芒星
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:198人
三県境の下調べ 岩手宮城山形 軍沢岳
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
koxjin
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
メモ(3)
調査(1)
旅(2)
訪問者数
1522人 / 日記全体
最近の日記
「恐山あれこれ日記」抄 刺さる言葉
山行断念
挑戦中の山リスト
巡ってみた 近畿五芒星
三県境の下調べ 岩手宮城山形 軍沢岳
三県境点まとめ
最近のコメント
RE: 3県境点まとめ
ウメちゃん [12/08 10:24]
各月の日記
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する