|
|
|
いつも春の花の時期に登っていましたが、沢沿いはこの季節も気持ちよく歩けますね。積雪はありましたが気温が高いため緩いのでアイゼンはつけず、滑りやすいところは気をつけて歩きました。気温が低い日や足元を気にせず歩きたい場合は、チェーンスパイクや軽アイゼン利用が良いと思われます。
アッという間に下山でちょっと物足りない感じでしたが、下山後は美味しいうどんで大満足でした。
さわらびの湯(7:55)→白谷沢登山口(8:10)→岩茸石(8:57)→棒ノ折山(9:20-9:25)→岩茸石(9:50)→滝ノ平尾根→さわらびの湯(10:40)
画像1 白谷沢〜この時期でも沢は凍っていない
画像2 山頂〜積雪はそんなに多くない
画像3 《古久や》さんの肉つゆうどん(並)とイカと竹輪天ぷら〜蕎麦湯ならぬうどん湯付
こんばんは
意外と雪が無かったですね。
私は明日、お山に行く予定ですが…。
八王子市は、現在、雨(みぞれっぽい)。
また、ラッセルはイヤなんですよね
最後のお食事、おいしそ〜!
ringo-yaさん、おはようございます
家の周辺は雨が途中から雪になり、
現在はうっすら積もっている程度です。
お山の積雪はどんなもんなんでしょうね?
ここのうどん屋さん結構有名みたいで、
12時前なのにお客さんが次々入ってきました。
ボリュームもあり、美味しかったですよ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する