|
|
|
愛車を正丸駅に駐車(一日500円)し歩き始める。積雪は残っているが、気温が高く緩いのでアイゼンは使用せず。伊豆ヶ岳直下は鎖場のある男坂へ、しっかり足の置き場を確認し鎖を使って登らないと凍っていて滑るところがあるので注意です。
雲が多いものの頭上は青空、奥武蔵や秩父の山々が綺麗。伊豆ヶ岳からは未踏のルート、途中にはアセビが沢山あり、日当たりのよい場所ではすでに開花が始まっていました。そして小刻みなアップダウンが連続し意外と歩き甲斐がありました。西吾妻駅から正丸駅までの一駅は電車を利用。
正丸駅(7:25)→馬頭尊(7:45-7:53)→伊豆ヶ岳(8:43-8:53)→古御岳(9:07)→高畑山(9:27-9:35)→天目指峠(9:55)→子ノ権現(10:25)→西吾野駅(11:00)
画像1 男坂の岩を登る〜凍っているところがあって滑る(注意)
画像2 武川岳方面〜奥に武甲山の頭も見える
画像3 子ノ権現にあるわらじ〜156cmの私よりずっと大きい
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する