|
|
|
富士山や奥秩父方面の眺望はとても良かったものの、八ヶ岳や南アルプスは山頂付近に雲がわいていました。
駐車場(7:10)→すずらん峠登山口(7:32)→すずらん峠(7:57)→黒岳(8:15-8:35)→どんべえ峠(9:15)→府駒山(9:35)→釈迦ヶ岳(10:00-10:25)→府駒山(10:48)→分岐(10:57)→駐車場(11:10)
画像1 黒岳展望台からの富士山と河口湖
画像2 どんべえ峠~釈迦ヶ岳への稜線は落葉樹のひだまりハイクで気持ち良い
画像3 八ヶ岳は山頂付近にちょっとだけ雲がわいている
masuko さん、こんばんは
先月歩いた道ですが、全然感じが違っていて、とても暖かそうですね。
私のときは、とても寒い夕方だったので。
今日は風が強い北八ヶ岳にいましたが、こっちも、雪がとても少なくて驚きました。
shigetoshiさん、こんばんは
先日歩かれたコースと比べたら…天と地の違い、
標高差も少なくお散歩程度の歩きです
日影で風が吹くと寒かったですが、
日のよく当たる稜線は気持ち良く歩けました。
北八ツもちょっと頭をよぎったのですが、
今日は北風が強そうなので即却下でした。
やはり風が強かったのですね。
雪が少ないと言っても標高があるので、
綺麗な雪景色がみられたのでしょうね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する