|
|
|
関越トンネルを抜けると、天気予報に反してかなり強い雨が降っている。小赤沢に到着するころにはあがっていたが、周囲はガスガス。そんななか登って行き高層湿原に着くと、ガスがとれ始め青空が見えてきた。広い高層湿原と草紅葉と広がる青空は素晴らしかったです。
紅葉はやはりちょっと残念で、色彩がいまひとつの感じでした。しかし、池塘が点在する広い山頂付近は、歩いているだけで気持ちが良くなれる素敵な場所ですね。
小赤沢登山口駐車場(6:45)→坪場(8:25)→苗場山(9:00-9:30)→坪場(10:25)→小赤沢駐車場(12:00)
画像1 池塘が美しい風景
画像2 坪場付近は少し紅葉していた
画像3 池塘と草紅葉
こんにちは!
苗場山、前に連れて行っていただいたのを思い出しました。草紅葉と青空、いいなあ❤あの山頂湿原は素晴らしいですね(^^)今年は天候不順ですが、そろそろ紅葉が気になりますね…
soshinroubaiさん、こんばんは
私も登りながらご一緒した時、滝雲や薄っすら雪が積もっていたのを思い出していました。山頂湿原は独特で素敵ですよね。今年の紅葉は今のところあまり宜しくないようですが、これからの標高に期待したいですね。恒例の天祖〜タワ尾根今年も行きますか?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する