|
|
|
好天の初日は毎年恒例の、富士山や南アの眺望抜群の小金沢連嶺へ。お花はバイカオウレンとチチブシロカネソウが目当てです。バイカオウレンはやや遅めですが、まだ沢山咲いています。今年は開花が早いので、例年咲き始めのチチブシロカネソウやサンリンソウやミヤマスミレが沢山咲いています。
スミレは下部では終了している種類も、高いところではまだ見頃。そして開花が早い今年、例年見ることの出来ないサクラスミレが咲いているのにはびっくりでした。
上日川峠(9:00)→小屋平(9:35)→石丸峠(10:10)→小金沢山(10:50)→牛奥ノ雁ヶ腹摺山(11:10)→黒岳(11:55)→白谷丸(12:10‐12:15)→湯ノ沢峠(12:35)→やまと天目山温泉(14:15)
画像1 バイカオウレン
画像2 大菩薩湖とずらりと南アルプス
画像3 チチブシロカネソウ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する