|
|
|
山頂は360度の大パノラマ。特に残雪の北アルプスの稜線がずらりと並ぶ大きな姿は圧巻でした。近くには頚城や北信の山々、遠くには八ヶ岳や富士山も見えていました。
お花はお馴染みのマイヅルソウ・ツマトリソウ・ゴゼンタチバナ・コイワカガミ・ミツバオウレン・サラサドウダンが、広範囲にとても沢山咲いていました。七薬師の先あたりから登山道脇にはシラネアオイが多くなりますが、花はやや遅めの感じでした。そして今回の目的のキバナさんは、見頃で予想以上に咲いていてくれました。
戸隠牧場(5:55)→不動避難小屋(7:30)→五地蔵(8:35‐8:45)→高妻山(10:25‐11:00)→六弥勒(12:10‐12:20)→戸隠牧場(14:00)
画像1 山頂からの白馬岳
画像2 シラネアオイ
画像3 コヨウラクツツジと焼山
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する