|
|
|
古里駅(11:50)→大塚山(13:10-13:15)→富士峰園地(13:25-13:40)→日の出山(14:20-14:30)→高峰山(14:50)→日向和田駅(15:55)
画像1 ツルリンドウは数カ所で開花していた
画像2 富士峰園地のレンゲショウマは見頃やや過ぎ
画像3 フシグロセンノウ
他に、コウヤボウキ・マツカゼソウ・ギンリョウソウ・コバノギボウシ・オクモミジㇵグマ・カシワバハグマ・ソバナ・イワタバコ・ヤマトリカブト・シシウド・ヤマジノホトトギス・アザミ・ツリガネニンジン・ユウガギク・シロヨメナなどが咲いていた。
こんばんワン🐶
レンゲショウマの群生、うまく写真に写し込みましたね。
全体を撮ると、小さくなってしまうお花を、
近景〜遠景で納めて関心しました。
さすが、ですね〜
ringo-yaさん
最近カメラを持ち歩きに便利な小さいのにしたんです。
接写はいまいちなんですが、望遠はなかなか綺麗に撮れるんです
一眼とかならもっと綺麗なんでしょうけれど、
最近は記録程度にしか写真撮ってなくて…
お褒め頂け嬉し恥ずかしです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する