|
|
|
曇り予報なので雲が多いものの、山頂からは富士山や南アルプスも見えました。歩き始めから積雪があるものの二人分?のトレースはあり。ただ距離は短いものの幕岩から小楢峠までは風のせいなのかトレースが消えていて、場所によっては膝までのラッセルとなりました。下山路の母恋し道は小楢峠の少し下で団体さんとすれ違ったので、その下のトレースはバッチリでした。
オーチャードビレッジ・フフP(7:20)→父恋し路入口(8:10)→大沢ノ頭(9:20)→小楢山(10:00‐10:15)→母恋し路入口(10:55)→オーチャードビレッジ・フフP(12:40)
画像1 山頂からの南アルプス
画像2 山頂からの頭だけの富士山と甲府の街
画像3 お目当てのセツブンソウは日当たりの良い場所でだいぶ咲き始めてきた
セツブンソウ、良いなぁ😀
奥の方に、白く点々と見えるのもセツブンソウですか❓
すごい〜💕
お疲れワンでした〜
奥の方のもセツブンソウですが左上のは雪です
本当に清楚で可愛いお花です
ここは民家の裏の斜面にとても沢山咲くのです。
以前おばあちゃんが住んでいましたが数年前から空き家になっています。
最近は近所のおじいちゃん?が案内係?してます。
もともと自生地だったところをおばあちゃんが手入れをして、
増やしているような話をずっと前に聞いたような気がします。
なのでとっても密に沢山咲いて圧巻です。
でも山の中腹の誰も歩かないようなところにポツポツとしか咲かない、
全く人の手が入っていない本当の自生セツブンソウが大好きです
まだ雪の下と思うので、もう少ししたら今年も行きたいと思ってます。
こんにちは 昨年、古宿のセツブンソウ初めて見てすごい感動して、今年も見に行きたいと思ってたんですが、咲き始めたんですね。迷惑かけないよう気を付けて、見に行きます。ありがとうございました。
森の妖精と呼ばれるに相応しい可愛い花ですよね
日当たりの良い場所ではだいぶ咲いてきていますが、
そうでないところはまだこれからなので満開はもう少し先です。
市川三郷町の観光案内にも定期的に開花情報が載っていますよ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する