ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
masuko121
さんのHP >
日記
2022年02月23日 17:15
登山記録(コースタイム)
全体に公開
大山(2022.2.23)
眺望と少し咲き始めた花を目指して、丹沢を歩いてきました。
登りは上部だけの緩い積雪なので持って行った軽アイゼンは使用せず。下りも大丈夫と思い使用しなかったら、北東斜面のせいか意外に長い間に積雪があり気を使いました。
大山ケーブルバス停(7:55)→阿夫利神社下社(8:35‐8:40)→見晴台(9:05)→大山(10:00‐10:30)→不動尻(11:40)→林道終点(12:10)→煤ヶ谷バス停(12:40)
画像1 相模湾と江の島
画像2 富士山と丹沢山塊
画像3 咲き始めのムカゴネコノメ
2022-02-19 小楢山(2022.2.19)
2022-02-26 菰釣山(2022.2.26)
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:260人
大山(2022.2.23)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
いっき
えっ もうムカゴ咲き始めたのですか!!
ハナネコもすぐですね。
楽しみ。
畦にはいきますが 多分会えないかな??
スタートが 遅くなるので。
2022/2/23 18:31
masuko121
okutamaさん
下社から見晴台に行く途中にムカゴの開きかけがあったのです。
これなら不動尻はもう咲いているんじゃないかと思い、
鶴巻温泉に下山予定を変更して不動尻に下山しました。
バスの時間があったので急いでいたのでちゃんとは見ていないですが、
予想より咲いている株は少なくてまだ数株でした。
畦はたぶんいつものメンバーではないのでスタートも歩くのも遅いですが、
もしかしたら平日に行くことになりそうなのでお会いできないかもですね。
2022/2/23 19:41
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
masuko121
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
登山記録(コースタイム)(1063)
山野草(779)
紅葉(119)
年度別山行一覧(13)
その他(56)
未分類(2)
訪問者数
315598人 / 日記全体
最近の日記
平標山に咲く花〜その2
平標山に咲く花〜その1
平標山(2025.8.3)
高座山に咲く花
高座山(2025.7.27)
北岳に咲く花〜その5
北岳に咲く花〜その4
最近のコメント
kanakanakoさん
masuko121 [08/02 13:16]
masuko121様コメント返信有難うご
kanakanako [07/31 20:45]
kanakanakoさん
masuko121 [07/31 20:15]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
ハナネコもすぐですね。
楽しみ。
畦にはいきますが 多分会えないかな??
スタートが 遅くなるので。
下社から見晴台に行く途中にムカゴの開きかけがあったのです。
これなら不動尻はもう咲いているんじゃないかと思い、
鶴巻温泉に下山予定を変更して不動尻に下山しました。
バスの時間があったので急いでいたのでちゃんとは見ていないですが、
予想より咲いている株は少なくてまだ数株でした。
畦はたぶんいつものメンバーではないのでスタートも歩くのも遅いですが、
もしかしたら平日に行くことになりそうなのでお会いできないかもですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する