ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
masuko121
さんのHP >
日記
2022年11月20日 18:12
登山記録(コースタイム)
全体に公開
黒山三滝&関八州見晴台(2022.11.20)
天気予報の悪い日曜だけが休みの週末ですが午前中ならなんとか歩けるだろうと、下山後のレストランHAMAさんのハンバーグランチを楽しみに初めての山を軽く歩く。
黒山三滝町営P(7:40)→黒山三滝・日照水・花立松ノ峠・七曲り峠→関八州見晴台(9:00‐9:10)→七曲り峠・四寸道・日照水・黒山三滝→黒山三滝町営P(10:15)
画像1 関八州見晴台付近は少しだけ紅葉
画像2 黒山三滝の男滝
画像3 デザートの栗プリンとカプチーノ(チーズハンバーグセットは撮り忘れた
)
2022-11-12 裏妙義の紅葉
2022-11-28 破風山(2022.11.27)
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:295人
黒山三滝&関八州見晴台(2022.11.20)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
kanakanako
栗プリン🍮美味しそう!上のクリームも栗色ですね。栗好きとしてはよだれ出ます。もう、生栗の季節が終わってしまいせめてスイーツの🌰ですね。
去年ここ行きたいなあと友達に関八州見晴台提案したら車で行けちゃうよ。と却下されたような記憶が
2022/11/21 20:25
masuko121
kanakanakoさん
栗プリン上のクリームも栗の味がしてました。
以前行った時はステーキ丼だったので今回は美味しいハンバーグに
少し前にTVで多部未華子さんと二宮和也さんが食べていて食べたくなったのです。
お二人が行かれたのは二号店ですが行ったのは本店です。
開店直後だったのにもうかなり席が埋まってました。
確かに関八州見晴台は山頂直下まで道路がありますね。
ショートしか歩けないので黒山三滝と合わせて歩いてみました。
ただ道路を歩く時間もかなりありました。
2022/11/21 21:39
kanakanako
多部ちゃんと二ノ宮君のドラマ見てました?あれに出てきたのですかー。湘南ロケが多い感じでしたが、秩父もあったのですね!秩父は中々行けないのですが、冬の間にいってみたいものてす。
2022/11/21 21:49
masuko121
kanakanakoさん
ドラマは見ていませんが、ドラマの中ではなく番宣でお店を訪れたのだと思います。
バナナマンのせっかくグルメと言う番組で、総集編で食べている姿を見て食べたくなりました。家庭的な雰囲気とお味で懐かしい感じの美味しさでした。
2022/11/22 17:13
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
masuko121
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
登山記録(コースタイム)(1063)
山野草(779)
紅葉(119)
年度別山行一覧(13)
その他(56)
未分類(2)
訪問者数
315674人 / 日記全体
最近の日記
平標山に咲く花〜その2
平標山に咲く花〜その1
平標山(2025.8.3)
高座山に咲く花
高座山(2025.7.27)
北岳に咲く花〜その5
北岳に咲く花〜その4
最近のコメント
kanakanakoさん
masuko121 [08/02 13:16]
masuko121様コメント返信有難うご
kanakanako [07/31 20:45]
kanakanakoさん
masuko121 [07/31 20:15]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
去年ここ行きたいなあと友達に関八州見晴台提案したら車で行けちゃうよ。と却下されたような記憶が
栗プリン上のクリームも栗の味がしてました。
以前行った時はステーキ丼だったので今回は美味しいハンバーグに
少し前にTVで多部未華子さんと二宮和也さんが食べていて食べたくなったのです。
お二人が行かれたのは二号店ですが行ったのは本店です。
開店直後だったのにもうかなり席が埋まってました。
確かに関八州見晴台は山頂直下まで道路がありますね。
ショートしか歩けないので黒山三滝と合わせて歩いてみました。
ただ道路を歩く時間もかなりありました。
ドラマは見ていませんが、ドラマの中ではなく番宣でお店を訪れたのだと思います。
バナナマンのせっかくグルメと言う番組で、総集編で食べている姿を見て食べたくなりました。家庭的な雰囲気とお味で懐かしい感じの美味しさでした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する