ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
masuko121
さんのHP >
日記
2023年01月15日 09:11
登山記録(コースタイム)
全体に公開
荒船山(2023.1.14)
氷瀑や霧氷・眺望狙いの季節も、気温高め晴天も期待薄の週末。下山後のランチ狙いで荒船山へ。
薄曇りですが草津・谷川・北アルプスなどもそれなり、近場の妙義・榛名・赤城などは綺麗に眺望出来ました。
目的のランチ一番はぎりぎり間に合い、美味しい餃子とさっぱりタンメンを久しぶりに食べられました。(前回は混雑で断念)
内山峠(8:30)→艫岩(9:25‐9:30)→荒船山(10:00‐10:15)→艫岩(10:50ー10:55)→内山峠(11:50)
画像1 艫岩からの草津方面
画像2 登山道の途中から妙義山
画像3 一番の餃子とタンメン(餃子は半分食べちゃった)
2023-01-09 鷹取山(2023.1.8)
2023-01-21 唐松山&勝峰山(2023.1.
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:261人
荒船山(2023.1.14)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ringo-ya
こんにちワン🐶
荒船山〜いいですね💖
行きたいと思いつつ、行った事が無いですワン😅
私には、遠い〜😱
しかし、天気が❓❓❓な昨日、行ったんですね。
写真では、そんなに悪い日では無かった様ですね😇
本当の目的は、下山後のランチですか😱
確かに、シンプルそうですが、美味しそう。
相変わらず、やる気満々で羨ましいワンコ〜😎
お疲れ様でした〜
2023/1/15 10:52
masuko121
ringo-yaさん、こんばんは🌙
この日は群馬が一番天気良さそうだったので、
一番狙いで近くの荒船山にしました
(群馬でも前橋方面の方が良さそうで赤城山も考えたけど餃子に負けました)
冬型が緩んでいたのでこの季節では珍しく北方面の眺望があって、
高速では谷川岳や上州武尊や日光連山が朝日で綺麗に輝いてました
一番は孤独のグルメのTVで紹介されてからいつも混雑していて、
最近は行列で諦めて帰る時もあったのですが、
天気予報が良くなかったからか?人も少なめでなんとか食べられました
餃子は今まで食べた中でここのが一番好きです
2023/1/15 17:31
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
masuko121
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
登山記録(コースタイム)(1064)
山野草(779)
紅葉(119)
年度別山行一覧(13)
その他(56)
未分類(2)
訪問者数
315875人 / 日記全体
最近の日記
三頭山(2025.8.9)
平標山に咲く花〜その2
平標山に咲く花〜その1
平標山(2025.8.3)
高座山に咲く花
高座山(2025.7.27)
北岳に咲く花〜その5
最近のコメント
おとなしく 三頭山だったんですね〜 下山
いっき [08/09 20:19]
kanakanakoさん
masuko121 [08/02 13:16]
masuko121様コメント返信有難うご
kanakanako [07/31 20:45]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
荒船山〜いいですね💖
行きたいと思いつつ、行った事が無いですワン😅
私には、遠い〜😱
しかし、天気が❓❓❓な昨日、行ったんですね。
写真では、そんなに悪い日では無かった様ですね😇
本当の目的は、下山後のランチですか😱
確かに、シンプルそうですが、美味しそう。
相変わらず、やる気満々で羨ましいワンコ〜😎
お疲れ様でした〜
この日は群馬が一番天気良さそうだったので、
一番狙いで近くの荒船山にしました
(群馬でも前橋方面の方が良さそうで赤城山も考えたけど餃子に負けました)
冬型が緩んでいたのでこの季節では珍しく北方面の眺望があって、
高速では谷川岳や上州武尊や日光連山が朝日で綺麗に輝いてました
一番は孤独のグルメのTVで紹介されてからいつも混雑していて、
最近は行列で諦めて帰る時もあったのですが、
天気予報が良くなかったからか?人も少なめでなんとか食べられました
餃子は今まで食べた中でここのが一番好きです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する