|
|
|
三ツ岩岳は高いところで寒波の影響で落花もありましたが、花付きの良い今年は十分に楽しめました。
二座目はひとぼし山のヒカゲツツジを予定していましたが、三ツ岩岳でお会いした方に昨日の物語山のアカヤシオは最高だったと聞き予定変更。しかし三ツ岩岳と標高は変わらないのにこちらは寒波の影響をかなり受けていて残念な結果となりました。
竜王の里宮(6:15)→大権現(6:40)→三ツ岩岳(7:10ー7:15)→第二鞍部→竜王の里宮(8:15)
サンスポーツランドP(9:00)→登山口(9:50)→物語山南峰(10:30ー10:40)→物語山西峰(10:55‐11:00)→登山口(11:25)→サンスポーツランドP(12:00)
画像1 三ツ岩岳の稜線のアカヤシオ山肌もピンク
画像2 青空にアカヤシオが映える(三ツ岩岳)
画像3 アカヤシオのトンネル(三ツ岩岳)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する