ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
masuko121
さんのHP >
日記
2023年12月17日 08:45
登山記録(コースタイム)
全体に公開
瑞牆山&カンマンボロン(2023.12.14)
瑞牆山は何度も歩いていますが、気になっていたカンマンボロンのルートを初めて歩いてきました。テープも沢山あり予想以上に踏み跡もありました。
山頂からは目の前に八ヶ岳連峰や富士山、南アルプス・中央アルプス・北アルプス、浅間山・頚城・奥秩父の山々など素晴らしい天候で大眺望でした。
瑞牆山荘P(7:40)→カンマンボロン&付近の岩(8:45ー9:15)→大ヤスリ岩(10:20)→瑞牆山(10:40ー11:25)→不動滝(12:15)→みずがき山自然公園(13:10)→瑞牆山荘P(13:45)
画像1 カンマンボロン
画像2 中央の八ヶ岳連峰の右には北アルプス〜左に中央アルプス
画像3 富士山の左には吊し雲?
2023-12-10 大菩薩嶺(2023.12.9
2023-12-18 高川山(2023.12.16)
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:271人
瑞牆山&カンマンボロン(2023.12.14)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
山と温泉とマムポン
ますこさん、大変ご無沙汰しております。
本年も、新車購入に素晴らしい山行の数々、お疲れ様でございました。
少し早いですが、来年も良いご山行を😀
瑞牆、雪がないとはビックリでした😊
山頂写真、真っ青&カッコイイ感じです!
2023/12/17 8:49
masuko121
山と温泉とマムポンさん
こちらこそご無沙汰しています。
新車で初めて高速を走りました🚙
加速はレボーグにはかないませんが、新車はなめらかな走りでした。
そうなんです積雪はありませんでした
でも下りの不動滝や沢沿いの水はかなり凍っていました。
あっ、山頂の後姿は私ではありません。
ご一緒したスラッとした山友さん、私はもっとチビです。
小マムさん大きくなりましたね、相変わらず可愛いです
マムポンさんもよいお年をお迎えください
2023/12/17 18:51
いいね
1
ringo-ya
こんばんワン🐶
うわぁ〜💦
カンマンボロン、行ったワンね💖
私も、行きたい、と思って計画書を作って、何年経っちゃたかなぁ。
この頃は、ルートも不明瞭で、完全なVRだったけど💧
今は、テープ、踏み跡明瞭ですかぁ〜😱
有名になっちゃたからなぁ〜👀
お疲れワンコでした〜
2023/12/17 17:03
いいね
1
masuko121
ringo-yaさん、こんばんは
あら、ringo-yaさんもカンマンボロン計画していましたか。
私も一人では難しいかなぁとためらっていたのですが、
お誘いされてようやく行くことが出来ました。
道はかなり明瞭でそんな心配は無用でした。
ringo-yaさんなら楽勝のコースですね🍎
2023/12/17 18:58
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
masuko121
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
登山記録(コースタイム)(1063)
山野草(779)
紅葉(119)
年度別山行一覧(13)
その他(56)
未分類(2)
訪問者数
315598人 / 日記全体
最近の日記
平標山に咲く花〜その2
平標山に咲く花〜その1
平標山(2025.8.3)
高座山に咲く花
高座山(2025.7.27)
北岳に咲く花〜その5
北岳に咲く花〜その4
最近のコメント
kanakanakoさん
masuko121 [08/02 13:16]
masuko121様コメント返信有難うご
kanakanako [07/31 20:45]
kanakanakoさん
masuko121 [07/31 20:15]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
本年も、新車購入に素晴らしい山行の数々、お疲れ様でございました。
少し早いですが、来年も良いご山行を😀
瑞牆、雪がないとはビックリでした😊
山頂写真、真っ青&カッコイイ感じです!
こちらこそご無沙汰しています。
新車で初めて高速を走りました🚙
加速はレボーグにはかないませんが、新車はなめらかな走りでした。
そうなんです積雪はありませんでした
でも下りの不動滝や沢沿いの水はかなり凍っていました。
あっ、山頂の後姿は私ではありません。
ご一緒したスラッとした山友さん、私はもっとチビです。
小マムさん大きくなりましたね、相変わらず可愛いです
マムポンさんもよいお年をお迎えください
うわぁ〜💦
カンマンボロン、行ったワンね💖
私も、行きたい、と思って計画書を作って、何年経っちゃたかなぁ。
この頃は、ルートも不明瞭で、完全なVRだったけど💧
今は、テープ、踏み跡明瞭ですかぁ〜😱
有名になっちゃたからなぁ〜👀
お疲れワンコでした〜
あら、ringo-yaさんもカンマンボロン計画していましたか。
私も一人では難しいかなぁとためらっていたのですが、
お誘いされてようやく行くことが出来ました。
道はかなり明瞭でそんな心配は無用でした。
ringo-yaさんなら楽勝のコースですね🍎
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する