ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
masuko121
さんのHP >
日記
2023年12月18日 20:57
登山記録(コースタイム)
全体に公開
高川山(2023.12.16)
百笑の台所でランチを楽しむ前に、軽く歩ける高川山を歩いてきました。裾野まで見られる山頂からの富士山の眺望は、残念ながら山頂部に雲がかかっていました。
稲村神社P(6:55)→シラサワココース分岐(7:40)→高川山(8:25‐9:15)→弁慶岩(9:55)→稲村神社(10:15)
画像1 山頂からの杓子山・倉見山方面〜その後ろの富士山は山頂見えず
画像2 山頂の上空は青空
画像3 下山後のランチは豚キムチビビンバ
2023-12-17 瑞牆山&カンマンボロン(202
2023-12-26 姥子山&雁ヶ腹摺山(2023.
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:169人
高川山(2023.12.16)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
pikachan
masukoさん、こんにちわ(^^♪
相変わらず、あちこちの素敵な山をササっと・・
凄いですね✨
百笑の台所、最近行ってないので、写真見たらまた行きたくなりました〜😁🎵
2023/12/19 12:19
masuko121
pikachanさん
花も紅葉も終わった冬は、下山後の食べ物メインの山ばかり。
消費カロリーより完全に摂取カロリーオーバーです
百笑の台所はpikachanのレコで拝見して以来、
冬になると近くの山に登り下山後の楽しみにしています
サムゲタンもまた食べに行きたいです
2023/12/19 20:04
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
masuko121
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
登山記録(コースタイム)(1063)
山野草(779)
紅葉(119)
年度別山行一覧(13)
その他(56)
未分類(2)
訪問者数
315587人 / 日記全体
最近の日記
平標山に咲く花〜その2
平標山に咲く花〜その1
平標山(2025.8.3)
高座山に咲く花
高座山(2025.7.27)
北岳に咲く花〜その5
北岳に咲く花〜その4
最近のコメント
kanakanakoさん
masuko121 [08/02 13:16]
masuko121様コメント返信有難うご
kanakanako [07/31 20:45]
kanakanakoさん
masuko121 [07/31 20:15]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
相変わらず、あちこちの素敵な山をササっと・・
凄いですね✨
百笑の台所、最近行ってないので、写真見たらまた行きたくなりました〜😁🎵
花も紅葉も終わった冬は、下山後の食べ物メインの山ばかり。
消費カロリーより完全に摂取カロリーオーバーです
百笑の台所はpikachanのレコで拝見して以来、
冬になると近くの山に登り下山後の楽しみにしています
サムゲタンもまた食べに行きたいです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する