|
|
|
秩父のクレージーマウンテンと呼ばれるだけあって、低山でもなかなかデンジャラスな山です。しかしこの地域限定のキバナコウリンカ、他にミヤマシャジン・ニッコウキスゲ・ウスユキソウ・チシマゼキショウ・イワシモツケ・シュロソウ・ミョウギカラマツ?などが岩場に咲いていて楽しめます。
坂本登山口(8:25)→股峠(9:05)→東岳(9:40ー9:55)→股峠(10:30)→西岳(10:55‐11:00)→魚尾道峠(11:50ー12:00)→坂本登山口(12:45)
画像1 キバナコウリンカ終盤
画像2 稜線から西岳と東岳〜歩いてきた岩場の稜線
画像3 今日の目的のお花は見頃
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する