|
|
|
山頂の展望台からは秩父の山々や八ヶ岳、下仁田方面の山々や浅間山が眺望出来ましたが、谷川方面は木々が育ってしまい見えにくくなっていました。
下山後は石間で咲き始めのセツブンソウと福寿草を見学、丁寧に管理していらっしゃる方にご案内いただき早春の花を楽しみました。
その後は移動して、気になっていた秩父うどん本家原姉妹店のつけ肉キノコうどんをいだたく。盛りも良くうどんもつゆも丁寧に作られているのがわかりとても美味しくいただきました。
石間交流学習館P(8:10)→タッケ山(9:40)→かくれ岩(10:05‐10:15)→城峯山(10:30ー10:50)→男衾登山口(11:35)→石間交流学習館P(12:05)
画像1 将門隠れ岩の鎖場を登る同行者
画像2 展望台からの両神山と八ヶ岳
画像3 石間のセツブンソウ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する