|
|
|
今年は花の開花が遅れているのでまだ咲き始めの予想通りでしたが、条件の良い場所ではボチボチ咲いていました。ただ寒さにやられてしまったのか花弁が少しよれているものが多かったですが、蕾は沢山あったので暖かい日が数日あれば綺麗な花がかなり咲くと思います。
イワウチワ・カタクリ・スミレも咲き始め。今日見られたスミレは下部でヒナスミレ・エイザンスミレ・マルバスミレ・アオイスミレ・ノジスミレ・タチツボスミレの6種類。
下山後はシハイスミレの咲く都下丘陵へ、坪山のスミレが遅れていたので咲いているか心配でしたが見頃でした。
びりゅう館(7:25)→坪山(9:05‐9:20)→びりゅう館(10:45)
画像1 マルバスミレ
画像2 ヒカゲツツジ
画像3 カタクリ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する