|
|
|
時々青空も見えたものの、曇りがちでガスも湧いたりでお天気だけは残念でしたが、長峰・牛ノ寝ともに紅葉はぴったり。どちらの尾根も標高1000m〜1400mの距離が長いので、盛りの紅葉を長時間堪能できました。
小金沢公園(7:10)→カネツケノ頭(8:55)→白草ノ頭(9:15)→長峰分岐(11:50-11:55)→榧ノ尾山(12:40-13:10)→狩場山(14:05)→小屋跡(14:30)→大マテイ山(14:45-14:50)→山沢入りのヌタ(15:10)→鶴寝山(15:33)→松姫峠(15:45)
画像1 昨年みた真っ赤なところはここかな〜コハウチワカエデが素晴らしい長峰の紅葉
画像2 牛ノ寝にはブナの巨樹が多い〜綺麗に黄葉している木も多い
画像3 狩場山から少し下ったあたりの優しい色合いの紅葉
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する