ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
masuko121
さんのHP >
日記
2015年01月25日 10:05
登山記録(コースタイム)
全体に公開
一丁平(2015.1.24)
所属している山歩きの会1月例会は、毎年恒例のラーメン山行。それぞれが持ち寄ったラーメンや具を大鍋で作ります。いろんな味が混ざってこれが温まって美味しいんです。お酒やおつまみやおしるこなどの差し入れとともに、にぎやかに新年初の例会を楽しみました。幹事の皆様に感謝!
高尾山口(8:55)→稲荷山コース→大平林道→一丁平(11:00-13:20)→大平林道→6号路→富士道→薬王院(15:00-15:10)→1号路→金比羅台→ろくざん亭→高尾駅(16:10)
画像1 一丁平からの丹沢はかなり白くなっている
画像2 ラーメン準備中
画像3 ヤマルリソウはいつも一番早く咲く場所で
クックパッドでも紹介しています↓
http://cookpad.com/diary/2604045
2015-01-17 御堂山(2015.1.17)
2015-01-31 雲取山&七ツ石山(2015.1
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:416人
一丁平(2015.1.24)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ringo-ya
豪華ランチ、楽しそう!
こんにちは。
一丁平でのランチ!
豪華で楽しそう〜。
私は、ソロなので、こんな機会は有りません。
人見知り?なので、苦手ですが…。
でも、楽しそうですね 。
2015/1/25 10:11
masuko121
Re: 豪華ランチ、楽しそう!
ringo-yaさん、こんにちは
山を始めたキッカケの会なんですよ〜
毎月の例会はおさぼりぎみなんですが、
ラーメン山行は参加させてもらってます。
ringo-yaさん人見知り?なんですか〜
ちっともそんな風にはみえませんが
2015/1/25 11:16
kikubasu30
RE: 一丁平(2014.1.24)
ヤマルリソウが咲き始めましたか。
まだまだ寒い日が続きそうですが、少しずつ春に向かっていますね〜♪
2015/1/28 21:05
masuko121
RE: 一丁平(2014.1.24)
kikubasu30さん、こんばんは(^^)/
ヤマルリソウ毎年今頃咲く早咲きの場所なんです。
まだまだ寒い日が続いていますが、
日差しがちょっぴり春らしくなってますよね。
愛しのスミレシーズンが楽しみです
この日はタチツボスミレもかなり咲いていました。
2015/1/29 21:47
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
masuko121
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
登山記録(コースタイム)(1063)
山野草(779)
紅葉(119)
年度別山行一覧(13)
その他(56)
未分類(2)
訪問者数
315595人 / 日記全体
最近の日記
平標山に咲く花〜その2
平標山に咲く花〜その1
平標山(2025.8.3)
高座山に咲く花
高座山(2025.7.27)
北岳に咲く花〜その5
北岳に咲く花〜その4
最近のコメント
kanakanakoさん
masuko121 [08/02 13:16]
masuko121様コメント返信有難うご
kanakanako [07/31 20:45]
kanakanakoさん
masuko121 [07/31 20:15]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
こんにちは。
一丁平でのランチ!
豪華で楽しそう〜。
私は、ソロなので、こんな機会は有りません。
人見知り?なので、苦手ですが…。
でも、楽しそうですね 。
ringo-yaさん、こんにちは
山を始めたキッカケの会なんですよ〜
毎月の例会はおさぼりぎみなんですが、
ラーメン山行は参加させてもらってます。
ringo-yaさん人見知り?なんですか〜
ちっともそんな風にはみえませんが
ヤマルリソウが咲き始めましたか。
まだまだ寒い日が続きそうですが、少しずつ春に向かっていますね〜♪
kikubasu30さん、こんばんは(^^)/
ヤマルリソウ毎年今頃咲く早咲きの場所なんです。
まだまだ寒い日が続いていますが、
日差しがちょっぴり春らしくなってますよね。
愛しのスミレシーズンが楽しみです
この日はタチツボスミレもかなり咲いていました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する