|
|
|
この日は、晴れたり曇ったり、更に雪が降ったり吹雪いたりとコロコロと天気が変わったものの、山頂直下の避難小屋で−4度とこの時期にしては気温が意外に高めでした。
これだけの新雪を薄いトレースで歩き、かなりの疲労&時間がかかってしまいましたが、山頂付近では樹氷がとても綺麗で苦労して登った甲斐がありました。
小袖(7:00)→堂所(8:00)→ブナ坂(9:05)→雲取山(10:45-11:30)→七ツ石山(12:45-12:55)→堂所(13:35)→小袖(14:25)
画像1 避難小屋から見る石尾根
画像2 山頂付近の樹氷がとても綺麗
画像3 七ツ石山からの飛龍山
いやぁ〜綺麗です。
私も土日のどちらかで雪道を歩く積もりでしたが寒さに負けて二日とも家にいました(涙)。
hakkutuさん、こんばんは(^^)/
綺麗でしょ〜
小雲取あたりから気温がグッと下がって積雪も増え、
樹氷が現れて世界が違ってきましたね〜。
寒さに負けずにお出掛けすると良いことがありますよ〜
明日も雪のようですから次はぜひお出掛け下さい
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する