ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
masuko121
さんのHP >
日記
2015年02月11日 14:29
登山記録(コースタイム)
全体に公開
川苔山(2015.2.11)
今シーズン凍結具合がいま一つの様子の百尋ノ滝。最強寒波到来で、少しは氷瀑がすすんでいるのを期待して川苔山へ。予想したより氷瀑していましたが、例年と比べると凍結具合はだいぶ少ないです。
川乗橋(7:40)→細倉橋(8:10-8:15)→迂回路入口(8:40)→百尋ノ滝(8:53-8:57)→川苔山(9:55-10:05)→大根ノ山ノ神(11:10)→鳩ノ巣駅(11:35)
画像1 百尋ノ滝の氷瀑
画像2 山頂からの雲取山など奥多摩の山々
画像3 下山後は東青梅の根岸屋で名物カレーうどん
2015-02-07 笠取山の冬景色
2015-02-14 鍋割山&塔ノ岳(2015.2.
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:615人
川苔山(2015.2.11)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
OhMy_Naru
RE: 川苔山(2015.2.11)
masuko師匠
御疲れ様です。
近々、川苔山に行きたいと思うておりました。
川乗橋って、奥多摩駅からバス乗車で行くポイントですかね。
まさに鳩ノ巣駅に抜けるコースを歩いてみたかったんです。
チェーンスパイクで問題ないですかね。
いやぁー、masuko師匠とバッティングしてみたかったっす。
名物カレーうどんもまいうーっぽいですね。
よだれが・・・・。(笑)
2015/2/11 18:30
masuko121
RE: 川苔山(2015.2.11)
OhMy_Naruoさん
あら、川苔に近々いらっしゃる予定でしたか〜お会いしたかったです。
川乗橋は奥多摩駅から東日原行きのバスで行くポイントです。車でこのルートを歩くには、青梅方面から来ると鳩ノ巣駅のすぐ先を右折すると市営?の無料駐車場があるのでここに停め、鳩ノ巣から電車で奥多摩まで行きバスを利用して、駐車地点に下山が良いですね。
現在、細倉橋から百尋ノ滝の沢沿いの気持ちいいルートが通行止め。百尋ノ滝手前まで林道ひたすら歩く迂回路を利用しなければならないのが残念でした。人気のルートなのでかなり雪が踏まれていて特に下山路はツルツルのところも多いけれど、土が出ているところも多くチェーンスパイクで良いのではと思います(今後の気温変化によっては軽アイゼンも必要かも)。私は結局何もつけずに歩いたのですが、下山で油断して滑って木に顔面を打ち付け左ホホがちょっと赤くなってしましました(>_<)キズものになってもいまさら気にする年でもないですけど
根岸屋のカレーうどん、汁がドロッとしていて美味しいですよ〜ぜひ寄ってみてください。
2015/2/11 21:27
ringo-ya
RE: 川苔山(2015.2.11)
あれ、まぁ!
滑って、ご尊顔に傷???
滑る時は、ホントに滑っちゃいますね。
大けがでないみたいで、良かったです。
アイスバーンは、ホント、嫌いです。
ではでは!
2015/2/11 21:47
masuko121
RE: 川苔山(2015.2.11)
ringo-yaさん、ご心配有難うございます。
ほんのちょっとの打撲ですので、すぐ治ると思います。
この時期は積雪の多い高山より、
意外と低山の方がツルツルなんですよね
低山だからってなめてはいけませんね。
2015/2/12 18:11
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
masuko121
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
登山記録(コースタイム)(1063)
山野草(779)
紅葉(119)
年度別山行一覧(13)
その他(56)
未分類(2)
訪問者数
315598人 / 日記全体
最近の日記
平標山に咲く花〜その2
平標山に咲く花〜その1
平標山(2025.8.3)
高座山に咲く花
高座山(2025.7.27)
北岳に咲く花〜その5
北岳に咲く花〜その4
最近のコメント
kanakanakoさん
masuko121 [08/02 13:16]
masuko121様コメント返信有難うご
kanakanako [07/31 20:45]
kanakanakoさん
masuko121 [07/31 20:15]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
masuko師匠
御疲れ様です。
近々、川苔山に行きたいと思うておりました。
川乗橋って、奥多摩駅からバス乗車で行くポイントですかね。
まさに鳩ノ巣駅に抜けるコースを歩いてみたかったんです。
チェーンスパイクで問題ないですかね。
いやぁー、masuko師匠とバッティングしてみたかったっす。
名物カレーうどんもまいうーっぽいですね。
よだれが・・・・。(笑)
OhMy_Naruoさん
あら、川苔に近々いらっしゃる予定でしたか〜お会いしたかったです。
川乗橋は奥多摩駅から東日原行きのバスで行くポイントです。車でこのルートを歩くには、青梅方面から来ると鳩ノ巣駅のすぐ先を右折すると市営?の無料駐車場があるのでここに停め、鳩ノ巣から電車で奥多摩まで行きバスを利用して、駐車地点に下山が良いですね。
現在、細倉橋から百尋ノ滝の沢沿いの気持ちいいルートが通行止め。百尋ノ滝手前まで林道ひたすら歩く迂回路を利用しなければならないのが残念でした。人気のルートなのでかなり雪が踏まれていて特に下山路はツルツルのところも多いけれど、土が出ているところも多くチェーンスパイクで良いのではと思います(今後の気温変化によっては軽アイゼンも必要かも)。私は結局何もつけずに歩いたのですが、下山で油断して滑って木に顔面を打ち付け左ホホがちょっと赤くなってしましました(>_<)キズものになってもいまさら気にする年でもないですけど
根岸屋のカレーうどん、汁がドロッとしていて美味しいですよ〜ぜひ寄ってみてください。
滑って、ご尊顔に傷???
滑る時は、ホントに滑っちゃいますね。
大けがでないみたいで、良かったです。
アイスバーンは、ホント、嫌いです。
ではでは!
ringo-yaさん、ご心配有難うございます。
ほんのちょっとの打撲ですので、すぐ治ると思います。
この時期は積雪の多い高山より、
意外と低山の方がツルツルなんですよね
低山だからってなめてはいけませんね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する