![]() |
その際、suunto5というスマートウォッチを使いましたので、そのレビューです。
〇GPSの精度はスマホのヤマレコアプリと比較しても問題ないです。(画像 赤:suunto 緑:スマホ)。ただし樹林帯で信号捕捉しようとすると一度捕捉できなかったので、駐車場など空が開けた場所で捕捉する必要有です
〇GPSはGPS+QZSSで利用しました
〇・雪山で上着を着ていたのでsuunto自体を見るのに袖をまくる必要があります。
〇心拍数を捕捉するには手首より少し上腕側にする必要があります。
〇自分の手首はが細めなので結構バンドを締めないといけない。締めすぎると跡がつきます・・・
〇バッテリーは約4時間半で25%使用でした。普段使い(ログ無)なら1日10%減るか減らないかぐらいです。
〇地味に日の出、日没時間を表示できるので登山中の行動時間の目安にも使えます。
〇登山終了後、gpxはsuuntoアプリとsports trackerを連携するとエクスポートできます
〇stravaとも簡単に連携できます
最後にカラー液晶はやっぱり見やすいです!
バッテリー、GPS精度、心拍数などなど総じて非常に◎です。次は泊りの山行で使用してバッテリー面について検証してみたいなと思います。
Suunto5を買ったのですが、GPSログはインポートできるのですが、どうもwear os対応でないから、地図表示されないみたいで
地図はスマートウオッチてはどうして表示されたのか
教えてもらえないでしようか?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する