![]() |
![]() |
![]() |
中央は「中山」786.6ピーク(中間点)
右手は「西近江」739.6隠れ三角点
2022年4月初旬…快晴
…黒河峠より岩籠山を歩く
今年は四月でも山に雪が残り、海津岬の桜がやっと満開です
尾根では少しだけ日向に可愛いピンクのイワウチワが咲いていて癒されます
今回は「乗鞍岳より北方尾根ロングルート藪歩き」が目的です
しかし黒河峠より高島トレイルは残雪が多く残っており乗鞍岳までで暑さも増して意外と疲れました
サングラスも汗だくで藪山突入は可能かなと弱気虫が現れる!
何より今回は飲み水も少なく浄水グッズも持ち合わせて無い
雪山なので少し谷へ下れば水の確保可能でも生水は億劫です
それでも嬉しいことに難所の中山ピーク辺りは残雪のおかげで緩やかで優しくお出迎えを受ける〜登山靴だけで歩いても安全でした
中山ピークは風雪に耐えた木々の
奇形が印象的です
ピークより東の灌木谷間も過去は四八苦したが残雪のおかげで
今回は簡単に抜け出しました…
〜懸念の水も雪解け源泉水を得て目視確認する?勿論、ペットボトルに補給と顔などの汗を洗い流す
いざとなれば性格が変わります
小一時は不安も体調に変化はない
ので精神的に安定しました
更に北方の三角点「西近江」では残雪もまばらになり低い藪のみです…
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する