ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > makoto53さんのHP > 日記
2014年04月29日 18:24未分類レビュー(ストーブ&ランタン)全体に公開

OPTIMUS 8R

4月12日御殿場キャンプでBochiBochiさんから頂いたOPTIMUS 8R。

これは、貴重で大切なものを頂いたと夜な夜な「さびとり つや之助」で磨くと、自分の顔が映るくらいにピカピカに。

はたして自分に使いこなせるだろうか?
確か、「最初はすっごい炎が出るから、必ず屋外で練習してね〜」と言っていたし。

ネットで調べると「取説にもちゃんとガソリンかベンジン使用と記載有り。火力もホワイトガソリンと変わらず」とあり、いつも白金カイロで使っているベンジンをamazonnで調達。(この時期、どこを探しても、もう売ってないのですね)

万が一、気化ガスが異常に噴出した時のことを考え、手ぬぐいで顔を覆い、帽子をかぶってバケツに水を入れて準備完了

小さくした固形燃料でプレヒート。長く感じる5分間。
いよいよコックを捻ると・・

う〜ん 熱で膨張したのか、練習した時のように回せない・・

グィ〜と力を入れて回すと、ボボッと赤い炎がついに点きました!

コックを調整すると完全燃焼し青白い炎に。

すばらしぃ〜 炎にすら風格が

これは大切に使わねば。
BochiBochiさんありがとうございます
山でのこれからの実践、楽しみです。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6969人

コメント

RE: OPTIMUS 8R
手ぬぐいで顔を覆い、帽子をかぶった は無いの?
2014/4/29 18:42
RE: OPTIMUS 8R
hamburgさん、こんばんは!
最初、すごい炎が出るって聞いていたのでビビッて写真すら撮る余裕なしっす
2014/4/29 20:44
わぁ、なつかしい!
山用コンロと言えばガスばっかりになっちゃいましたけど、
それまではガソリン全盛でした。

オプチマス8Rは火力ではホエーブスなどに劣りましたが、収納ケースと一体構造でコンパクトなので私も使ってました。
余熱用のメタやビニール袋に入れたマッチもケースに入れてました。
割と燃費が悪くてガソリンボトルも持ち歩いてましたね。


なつかしいなあ。
良い物をもらいましたね。
大切に使ってください!!
2014/4/29 18:46
Re: わぁ、なつかしい!
gankoya さん、コメントありがとうございます。

私も最初はガスでしたが、昔がガソリンが主流だったんですね
これを見た瞬間、何とも言えない温かみのある形と機能美を感じました。

竹かごの中に入れて山に持って行き大切に使います!
2014/4/29 20:49
RE: OPTIMUS 8R
makoto53さん、こんばんは。
この逸品を見ると思わずコメントしたくなります。

BochiBochiさんからの頂き物ですか。
すごいものを手に入れましたね。
123Rと並んでソロ用ガソリンストーブの
今となっては、幻の逸品。
通称、弁当箱ですね。

見たところ、新品同様ですね、
オークションでもウン万円か!

実は、私も持っていまして・・・
30年近くの保管状態が悪かったので錆だらけです。
もう使う機会は少ないですが、
大事に使って行きたいと思っています。
2014/4/29 20:36
RE: OPTIMUS 8R
yamahero さん、コメントありがとうございます。
BochiBochiさんから、ほんとにすごいもの頂いたと思ってます。

キュッキュと磨くとピカピカになって。
一生ものとういより孫子の代まで使える品ですね
2014/4/29 20:54
RE: OPTIMUS 8R
初めまして。自動加圧式・・五月蠅いって言う人もいるけどソロだと頼もしい音と思ってます。去年11月に老齢ハイカーが同式コンロを使っていたのを(音から)「聴き」ましたが、とても嬉しく感じました。

今は滅多に観ませんが名器で在ることは確かです。自動加圧式でしか有り得ない音と共にどうか安全にお使いください。
2014/4/29 21:12
RE: OPTIMUS 8R
G-techさん、コメント嬉しいです。

自動加圧式のプレヒートは「これから使います」・・といった儀式のようで、ガスコンロと違った楽しみがあることが分かりました。

音も最初はボボボボッ〜 と頼りげなさそうですが、安定すると実に頼もしく燃えてくれました。

火を使っているって実感できるのがとても楽しいです。
安全に使っていきます

ありがとうございました。
2014/4/29 21:32
RE: OPTIMUS 8R
無いに超したことは在りませんが、使う前に下に燃料が滴っている、妙に臭う場合は根本を締め込む(スパナが付属していると思う)など注意して下さい。

あと使い終わり、冷めた状態で暫く放置し、その状態でバーナー自体が燃料で濡れている、燃料が底に漏れ溜まっているようであれば要整備です。

夏場、漏れがあると気温が高いので既に燃料が気化していますのでプレヒートで「着火=どかん」となりますので、その辺の観察をしながらハイシーズンを楽しんで下さい。

全てがとても近いので、近隣で火柱を見かけたら私でしょう(笑。でもこの付近は全部裸火(市内、市内以南)が禁止なので自宅の庭が多いかな?。

では宜しくお願いします。
2014/4/30 6:48
RE: OPTIMUS 8R
G-techさん、こんばんは

実際使った方からの細かいアドバイスがあると心強いです。
使った後も要観察が大事なんですね
夏場はプレヒート時間が少なくていいのかもしれませんね。
考えたのですが、プレヒート中にコックをひねるのではなく、固形燃料が完全に消えてから一回コックをひねり、気化状態を確認してからの方がより安全かも知れませんね

ありがとうございました。
2014/4/30 22:39
RE: OPTIMUS 8R
液燃だと燃えますね(苦笑。

今の時期、風に吹かれなければ普通に売っているメタ(一種類しかなくなりましたが)1本を半分に割り、受け皿2カ所に置いて着火。燃え尽きたらコックを少し回し「シュー」と充分圧力が掛かり、気化したのが確認出来たら一端閉じ、ライターかマッチの火をバーナーに近づけシューと気化した音と共に青い火で着火出来ると思います。冬場は環境にもよりますが、メタ1.5本位かな。123Rはタンクの真上で余熱しますから余熱が短いですが、8Rは別タンクなので充分行った方が良い感じがします。では宜しくです(笑。余計な事ですが、何れ灯油に行って下さいまし。燃料代が激安で済みます・・と言うかホワイトガソリンが高くて(火遊びには)堪えます(汗。
2014/5/1 6:25
RE: OPTIMUS 8R
またまたお教えいただきありがとうございます。
やはり・・ メタが燃え尽きてから帰化状況を確認してからの方がより安全ですよね
灯油ですか 確かに18リットルで2,000円弱ですから激安ですね〜
色々工夫してみます
ありがとうございました
2014/5/1 22:23
RE: OPTIMUS 8R
makoto53さん、はじめまして。

8Rは、むかし友達が使っていました。
>最初はすっごい炎が出るから
友達の8Rはパッキンがヘタっていたので、冬山でテントを火事にしそうになった事があります。幸いその時は8Rを外に放り投げて、事無きを得ましたけど。

しかし、写真を拝見すると大変綺麗に使われていますね。友達のはサビサビで物凄く汚くなっていました。
2014/4/30 0:53
RE: OPTIMUS 8R
guchi999 さん、こんばんは!
げげっ 火事騒ぎですか
揮発性の高い燃料なので取り扱いには十分気を付けようと思います。

まさか、消火器持っていくわけにもいかないですからねぇ〜
2014/4/30 22:34
ただほど高いものはなしって!
夜な夜な磨きをかけているマコトさんの顔が浮かびます。これがあれば、厳冬期でも大丈夫です、コンロに関しては。次は、誰かがテントとシュラフをプレゼントすれば。テントは、道具沼の方からいただけるのでは。
2014/4/30 10:43
Re: ただほど高いものはなしって!
そうなんです。mikuni師匠
テントを作るため、タイベックスが必要なんですが、どなたか心優しい方、ご存じじゃぁありませんか?
2014/4/30 22:41
えぇぇ〜、これ 逸品なのですか?
むぅ、凄い物を 手に入れたようですね
※おっと、makotoさん こんばんは〜

他の方のコメを見て、欲しい病に なりそうですよw
どこか、私も(多分、makotoさんと同じで)
道具 って物に こだわる所があるようなのです。

今回の道具は 羨ましい〜〜
是非、使っているレコを あげてくださいね〜^^ノ
 
2014/4/30 20:09
Re: えぇぇ〜、これ 逸品なのですか?
hayakazeさん、こんばんは
またまた磨いていました

本当にうれしくて〜
早く使ってみたくてウズウズしてます
2014/4/30 22:43
綺麗に磨き上げましたね。
makotoさん、こんばんは。

8R、ピカピカで気持ちよさそうですね。
レスもいろいろついて、注目の逸品であることの裏づけも十分です。

ところでホワイトガソリン以外にベンジンでも使えるとは初耳でしたが、調べてみると8Rだけでなく、123Rでもベンジンが使えるということがネット上に出ていました。
やっぱりたまには使ってみようかなぁなんて思ってしまいました

あ、そうだ。ネイチャーストーブも実戦で使わなくちゃ


追伸
マニュアルもありましたが、(他機種の説明中ですが)P4には「この燃料(ホワイトガソリン)はベンジンや有害な化学物質を含まず」と書いてあります。
 http://www.star-corp.co.jp/pd-manual/optimus.pdf
ベンジンそのものの有害性を言っているのかよく判りませんが、推奨しているわけではなさそうですね。
同じく、レギュラーガソリンを推奨していない理由もこもマニュアルで分かりました。
2014/4/30 22:10
Re: 綺麗に磨き上げましたね。
firebolt さん、こんばんは!

取説ありがとうございました。
ここまで探せなかったので嬉しいです。

ベンジンは推奨はしていないのかもしれませんね
最初はガソリンと聞くと揮発性が高く、爆発 するかもとビビッてましたがなれたらホワイトガソリンに挑戦してみます。

ネイチャーストーブもミニたき火感覚で楽しいですよね
使ったレコ楽しみにしています。

ありがとうございました。
2014/4/30 22:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する