ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
SIRIO
さんのHP >
日記
2020年12月14日 22:14
未分類
全体に公開
転勤!
今月の辞令で、熊本に転勤になりました。
先週からホテル住まいで仕事に行ってます。20日に引っ越しの予定で、とてもあわただしいです。まさか、この歳で単身赴任するとは考えもしませんでした。
週末には福岡に戻るつもりですが、今までの様に行かないだろうと思うと、少し悔しい気持ちもありす。
熊本の気持ちに余裕が出来たら、熊本の山を楽しみたいとおもいますが、足がないのでこれも歯痒いところです。熊本市中央区からチャリンコで行ける山をどなかご紹介下さい。
2020-07-25 BC穂高のWAX3回塗り加工を
2021-02-07 宮本武蔵
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:693人
転勤!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
k-yamane
RE: 転勤!
SIRIOさん、こんにちわ。
突然の単身赴任。。お疲れ様です。
唐突なのは心身ともに疲れますね。
お山ではありませんが、せっかくの熊本なので、
まずは熊本市西区松尾町上松尾4034にある
波洗石がお勧めです。
島原大変肥後迷惑と言われた、
1792年の雲仙普賢岳眉山の山体崩壊で
20mの津波が熊本を襲った時に、
ここまで津波が来たといういわゆる津波境石です。
裏山が五百羅漢のある岩殿山 雲巌禅寺で、
剣聖宮本武蔵が籠もって、「五輪の書」を
書いた霊巌洞があります。。(*´▽`*)
2020/12/15 3:41
SIRIO
RE: 転勤!
良い情報ありがとうございます。落ち着いたらさっそく行って見ます。今日で住まいが決まり、少し落ち着きました。
2020/12/15 20:50
Mk9100347
RE 転勤
はじめまして、
明けましておめでとうございます。
私は先輩と熊本市中央区の本荘辺りから金峰山の南側から山頂を目指し往復するルートをお勧めします。
金峰山は北側から降りて周遊するルートもあります。
登録に失敗しましたが、金峰山のルートを参考にされて下さい。
2021/1/3 7:49
SIRIO
Re: RE 転勤
コメントありがとうございます。
12/12の金峰山の記録見ました。スタートがご自宅付近からなら、ムチャクチャご近所さんのようですね。金峰山には近々行ってみようと考えています。往復で12Km程度なら歩いて行けそうです。
2021/1/3 14:06
Mk9100347
RE 転勤とシリオの登山靴について
有難う御座います。
自宅は東区の方で先輩が本荘に住んでいるので、そこで合流して一緒に金峰山に行くことが多いのです。
山では無いですが、今日行ってきました江津湖も本荘から自転車で行けると思います。
あと、スミマセンがシリオの登山靴は福岡で購入されたのでしょうか?
なかなか熊本では見かけない本格派の登山靴🥾みたいですが、私も幅広甲高の足なので興味があります。
なかなかコロナで県外に行ける状況ではありませんが、将来、試し履きとかしてみたい、と思いまして何か情報が有れば有り難いです。
2021/1/4 17:18
SIRIO
Re: RE 転勤とシリオの登山靴について
写真のシリオはモデルチェンジしてもう売ってません。後継モデルは私の7/25の日記にあります。写真のシリオはシェルパが福岡にある頃に買いました。後継モデルは福岡の好日山荘で買いました。
2021/1/4 20:23
Mk9100347
有難うございました。
7月25日の日記を見ました。
熊本のシェルパで登山靴を購入したことがないので、今度、シリオがあるか見に行きたいと思います。
大変参考になりました。
有難うございました。
2021/1/4 21:09
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
SIRIO
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ウォーキング(2)
山道具(2)
ボランティア(1)
自転車(1)
昆虫採集(3)
コロナ禍(1)
不満(1)
車(2)
事故(3)
未分類(5)
訪問者数
12983人 / 日記全体
最近の日記
やられた〜 退院しました。
やられた〜 経過報告!
やられた〜
車買い換えました。
車、買い替えます!
最近ずっと思っていること!
クリームシチュー
最近のコメント
ありがとうございます。
SIRIO [12/25 22:25]
こんばんは。毎度、拍手ありがとうございま
ダイナマイト四国 [12/25 21:35]
一瞬のことだったので、スマホかどうかは分
SIRIO [12/07 07:24]
各月の日記
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
SIRIOさん、こんにちわ。
突然の単身赴任。。お疲れ様です。
唐突なのは心身ともに疲れますね。
お山ではありませんが、せっかくの熊本なので、
まずは熊本市西区松尾町上松尾4034にある
波洗石がお勧めです。
島原大変肥後迷惑と言われた、
1792年の雲仙普賢岳眉山の山体崩壊で
20mの津波が熊本を襲った時に、
ここまで津波が来たといういわゆる津波境石です。
裏山が五百羅漢のある岩殿山 雲巌禅寺で、
剣聖宮本武蔵が籠もって、「五輪の書」を
書いた霊巌洞があります。。(*´▽`*)
良い情報ありがとうございます。落ち着いたらさっそく行って見ます。今日で住まいが決まり、少し落ち着きました。
はじめまして、
明けましておめでとうございます。
私は先輩と熊本市中央区の本荘辺りから金峰山の南側から山頂を目指し往復するルートをお勧めします。
金峰山は北側から降りて周遊するルートもあります。
登録に失敗しましたが、金峰山のルートを参考にされて下さい。
コメントありがとうございます。
12/12の金峰山の記録見ました。スタートがご自宅付近からなら、ムチャクチャご近所さんのようですね。金峰山には近々行ってみようと考えています。往復で12Km程度なら歩いて行けそうです。
有難う御座います。
自宅は東区の方で先輩が本荘に住んでいるので、そこで合流して一緒に金峰山に行くことが多いのです。
山では無いですが、今日行ってきました江津湖も本荘から自転車で行けると思います。
あと、スミマセンがシリオの登山靴は福岡で購入されたのでしょうか?
なかなか熊本では見かけない本格派の登山靴🥾みたいですが、私も幅広甲高の足なので興味があります。
なかなかコロナで県外に行ける状況ではありませんが、将来、試し履きとかしてみたい、と思いまして何か情報が有れば有り難いです。
写真のシリオはモデルチェンジしてもう売ってません。後継モデルは私の7/25の日記にあります。写真のシリオはシェルパが福岡にある頃に買いました。後継モデルは福岡の好日山荘で買いました。
7月25日の日記を見ました。
熊本のシェルパで登山靴を購入したことがないので、今度、シリオがあるか見に行きたいと思います。
大変参考になりました。
有難うございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する