![]() |
|
開始から丁度3ケ月、禁煙外来で処方されたチャンピックス(禁煙補助薬)の服用期間が12週間なので、これで薬は終了します。
結果は・・・、きちんと禁煙が続いています。チャンピックスは、人によっていろいろな副作用も出るようですが、おかげで特に問題なく服用できました。この薬を飲むと、本当にたばこを吸いたいと言う気持ちが起こらなくなりますね。すごい効果がありました。
と言う事で、思った以上に楽に禁煙が出来ています。禁断症状のような状態を克服するのが、大変だろうと思っていましたが、すんなりと行きました。
まだ、禁煙が成功したか否かは、判りませんが、状況としてはうまく行っています。
同僚には、3ケ月禁煙が成功したのに、その後また喫煙するようになった人もいますので・・・、これからも頑張らなくちゃ。
ところで、禁煙したら、山に登った時に、息が楽になるか・・、残念ながら、この事に関しては、今のところ効果が認められるような所はありませんね。
先日、八ケ岳の天狗に行った時は、今までにない程のゼイゼイでしたから。
とりあえず、禁煙を始めようとしている人がいたら、是非、禁煙外来をお勧めします。
写真1・・・厚生省の「たばこ白書(平成28年8月)」のリーフレット表紙
写真2・・・黄葉の海に浮かぶ天狗岳(11月)
はじめまして。
私も禁煙外来にてチャンピックスを処方して頂き、煙草をやめた一人です。
私の経験からひと言、「禁煙成功!もう大丈夫!」と思っても、お酒の席などで「私は禁煙できたからもう大丈夫、試しに一本吸ってみよう」とは絶対に成らない事です。
私は、それで禁煙までに2年の月日を(保険適用が年に一回のため)要しました。
それから6年ほどが経ち、今ではすっかり嫌煙家になり、だれよりも煙が嫌いです。
どうぞ頑張ってください。
コメありがとうございます。
リーフレットにも、「この一本だけ」の気持ちの緩みに、気をつけるようにとありますね。
まだまだ頑張ります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する